• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

網羅的スクリーニングから得られた新規軸索誘導候補分子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24590256
研究機関筑波大学

研究代表者

増田 知之  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70372828)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード神経・組織 / 発生・分化 / 神経科学 / 脳・神経 / マイクロアレイ
研究実績の概要

発生期の脊髄神経節細胞 (DRG) から伸び出す神経軸索のうち,中枢枝は脊髄背側からの軸索誘引作用によって脊髄に侵入することが知られているが,その分子実体はわかっていない.また,運動神経軸索と合流し,背筋・真皮に伸長する末梢枝(脊髄神経後枝)の投射路形成メカニズムも,依然としてその詳細は不明である.研究代表者は,マイクロアレイとデータベースを用いたスクリーニングによって,軸索誘導に関与する可能性のある新規・既知遺伝子を同定した.その後の解析を通じて,対象を5つの分子に絞り込んでいる.
今年度は昨年度から開始していた電気穿孔法による生体内への遺伝子導入システムによる実験をさらに推し進めるとともに,アデノ随伴ウイルスベクターを用いた解析も併用し,5つの分子の生体内での機能を解析した.並行して行う予定であった遺伝子抑制実験は,各種遺伝子抑制ベクターを作製する研究費が尽きてしまい,その実行は次年度以降への持ち越しとなった.
また,本年度は最終年度にあたるため,積極的に学会にて本研究の成果を発表し,5つの分子のうちの1つであるSema5Aについては,研究成果を原著論文で発表した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Congenital diseases and semaphorin signaling: Overview to date of the evidence linking them.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Masuda, Masahiko Taniguchi
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 55 ページ: 26-30

    • DOI

      10.1111/cga.12095

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Attractive and permissive activities of semaphorin 5A toward dorsal root ganglion axons in higher vertebrate embryos.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Masuda, Chie Sakuma, Hiroyuki Yaginuma, Masahiko Taniguchi
    • 雑誌名

      Cell Adhesion and Migration

      巻: 8 ページ: 603-606

    • DOI

      10.4161/19336918.2014.972770

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分子生物学的観点からみた脊髄神経後枝の発生:動物実験データからのヒント.2015

    • 著者名/発表者名
      増田知之,志賀隆,八木沼洋行
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会・第 35 回肉眼解剖学懇話会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス長鎖遺伝子群の神経系における発現様式とその機能の解析:方法論のパラダイムシフトの現場から.2014

    • 著者名/発表者名
      増田知之,上田秀一,八木沼洋行,谷口雅彦
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部第102 回学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      東京医科大学(東京都)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
  • [備考] 増田知之のWebサイト

    • URL

      http://www.masudatomoyuki.com/

  • [備考] 筑波大学研究者総覧

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000003476

  • [産業財産権] AXON ATTRACTANT OR GROWTH PROMOTER, AND METHOD USING THE SAME.2014

    • 発明者名
      増田知之
    • 権利者名
      国立大学法人 筑波大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      US 62/061, 707
    • 出願年月日
      2014-10-09
    • 外国

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi