• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

PRMT1シグナル伝達系の免疫反応および免疫関連疾患発症における役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関東京医科大学

研究代表者

秦 喜久美  東京医科大学, 医学部, 講師 (30287156)

研究分担者 高田 栄子  東京医科大学, 医学部, 講師 (50110903)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードアルギニンメチル化 / 抗体産生
研究成果の概要

B細胞特異的PRMT1欠損マウスを作成し、B細胞の分化・機能におけるPRMT1の役割を解析した。その結果PRMT1は、B細胞の分化に必要であること、PRMT1を欠失させることにより、T細胞非依存性の抗体産生は減少し、T細胞依存性の抗体産生は増加していることを明らかした。この結果は、同じ抗体産生であってもT細胞の関与によりそのメカニズムが異なること、PRMT1はそれぞれ正反対に機能していることを示唆している。

自由記述の分野

免疫学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi