研究課題/領域番号 |
24590302
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
堀尾 修平 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80145010)
|
研究分担者 |
上山 敬司 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50264875)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | histamine / H1 receptor / immunotoxin / CRH / PVH / feeding / food intake |
研究実績の概要 |
1.視床下部室傍核(PVH)は、摂食抑制を担うセンターの1つであり、摂食抑制に関わるとされるCRH、オキシトシン(OXT)、TRH等のニューロンが存在する。申請者はこれまで、PVHにヒスタミンH1受容体(H1R)発現ニューロンが豊富に存在すること、このニューロンを選択的に死滅させると摂食亢進が起こることを示し、摂食抑制に重要な働きをしていることを明らかにした。 2.本研究ではPVHのH1Rニューロンと、他の摂食関連ニューロンとの関係を調べた。すでに開発した遺伝子改変マウスを用い、イムノトキシンにより選択的にPVHのH1Rニューロンを死滅させた。その結果、CRHニューロンがほぼ死滅するのに対して、OXTニューロン、TRHニューロンはほとんど影響を受けなかった。次に、二重in situ hybridization法により、H1Rニューロンと他のニューロンの関係を調べた。H1Rニューロン数はCRHニューロンのほぼ2倍であり、CRHニューロンの約70%がH1Rを発現していた。一方、OXTニューロン、TRHニューロンは、H1Rニューロンとほとんど重なりがなかった。この結果から、PVHにはH1R/CRH系を介した摂食抑制経路があることが強く示唆される。また、この経路は、最近報告されているOXTニューロンを介した摂食抑制作用とは全く別の経路であると考えられる。 3. H1Rニューロンの性質を調べるため、H1R特異的にCre recombinaseを発現するマウス(H1R-Creマウス)を開発した。ノックインの手法を用いて作製し、結果は遺伝子改変が正確におこったことを示している。しかし実際のCreの発現は、視床下部に特異的であるものの、H1Rの発現と一致しなかったため、その原因を調査中である。今後、Creと同様の性質を持つFlippase (FLP)を発現するH1R-FLPマウスの開発を進めるとともに、CRHをCre依存性に発現するマウス(CRH-Creマウス)を用いて研究を発展させる予定である。
|