• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

天然化合物を用いた特異的サイトカイン産生制御療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

石黒 和博  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (60432275)

研究分担者 安藤 貴文  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (80378041)
後藤 秀実  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10215501)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード炎症 / サイトカイン / ケモカイン
研究成果の概要

1)IL-17産生を抑制するソウジュツ成分Atractylodinの投与は腸炎モデルで抗炎症効果を発揮した。AtractylodinはIL-17を産生するTh17細胞の分化に関与するIL-6の産生を抑制していた。更に、AtractylodinはIL-6のmRNA発現に関与する転写因子の活性化には影響を与えずgenome DNA上のIL-6 promoterと転写因子NF-kBの結合を阻害していた。
2)腸内細菌代謝産物である酢酸は大腸粘膜上皮細胞においてtubulin alphaアセチル化を介しRap1活性化を阻害することによりflagellin刺激によるIL-8の産生を抑制することを解明した。

自由記述の分野

消化器内科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi