• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

低血糖・高学習能マウスに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関帝京大学

研究代表者

中木 敏夫  帝京大学, 医学部, 教授 (30164148)

研究分担者 青山 晃治  帝京大学, 医学部, 准教授 (00420943)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードGTRAP3-18 / EAAC1 / 低血糖 / 食欲
研究成果の概要

GTRAP-/-マウスの体重減少と痩せは食餌摂取量の減少が原因であることが示唆された。食欲促進ペプチドの血清MCH, AgRP, NPYは差がなかった。これに対して、食欲抑制ペプチドのα-MSHは有意に増加した。POMCおよびα-MSHの受容体タンパクであるMC4Rは視床下部において差がなかった。野生型マウスの絶食状態ではMC4R 受容体活性低下によりAMPKα活性が増加することを示している。しかしGTRAP-/-マウスでは絶食状態であってもAMPKα活性は増加しなかった。この事実はGTRAP-/-マウスではα-MSHが増加しており、AMPKα活性が抑制されていることと解釈される。

自由記述の分野

GTRAP3-18

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi