• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

哺乳類Mitotic Exit Networkの腫瘍抑制機構解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

國仲 慎治  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (10404336)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードMitotic Exit Network / LATS1 / MYPT1 / PLK1 / APC/C / CDC26
研究成果の概要

ノックアウトマウスの解析より細胞周期進行におけるcdk1(cyclin-dependent kinase1)の重要性が再認識されているが、その制御機構は酵母と比較すると十分明らかになっていないのが現状である。申請者は酵母でcdk1制御を司るシグナル伝達系であるMitotic Exit Network(MEN)の哺乳類における意義を明らかにすることを目的として本研究を行った。その結果、哺乳類MENは酵母と異なるシグナル伝達を介して機能している可能性が強く示唆された。この違いが単細胞生物と多細胞生物の差異に由来するか否かを含め、高等生物におけるMENシグナル伝達の意義を今後も検討したい。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi