• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

Wnt5aシグナルによる腸管炎症の増悪機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590378
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 朗  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70464302)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードWnt5a / 腸管炎症 / β-カテニン非依存性経路 / Ror2 / 樹状細胞 / Th1細胞 / IL-12 / IFNγ-STAT1シグナル
研究実績の概要

炎症性疾患におけるWnt5aシグナルの役割を明らかにするために、私共はこれまでに①薬剤(DSS)誘発性腸管炎症モデルにおいてWnt5aの発現が潰瘍部の繊維芽細胞で亢進すること、②タモキシフェン誘導性時期特異的Wnt5a conditional KO (Wnt5a cKO)マウスではDSS誘発性腸管炎症病態が軽減すること、③Wnt5a cKOマウス由来の大腸において、腸管炎症時における炎症性サイトカイン(TNFα、IL-6、IL-12等)の発現が減弱すること、④Wnt5a cKOマウス由来の腸管では、コントロールマウスと比較してIFNγ産生CD4陽性T細胞(Th1細胞)の割合が減少し、これは樹状細胞が分泌するIL-12(Th1細胞分化に必須なサイトカイン)の発現量が減弱するためであることを見出した。本年度は、
1)Wnt5a受容体Ror2の血球系細胞特異的cKO (Ror2 cKO)マウスにおいてもDSS誘発性腸管炎症病態の軽減が観察された。また、Ror2 cKO由来の腸管樹状細胞においてもIL-12等の炎症性サイトカイン発現の減弱が観察された。
2)Wnt5a cKOやRor2 cKO由来の骨髄由来樹状細胞(BMDC)では、コントロールマウス由来のBMDCと比較して、LPS刺激後のIL-12を含む炎症性サイトカインの発現が減弱することを見出した。
3)BMDCにおけるIL-12プロモーター解析をChIP assayによって行ったところ、Wnt5a cKOやRor2 cKOではLPS刺激後のNFκB等の転写因子のリクルートが減弱しており、ヒストンのアセチル化が減少していた。また、Wnt5a cKOとRor2 cKO由来のBMDCではIFNγ-STAT1シグナルへの応答性が減弱することが見出された。
本年度の解析結果は、Wnt5aシグナルを介する腸管炎症増悪機構解明の一助になると考えられ、学術的に意義深い。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Wnt5a promotes cancer cell invasion and proliferation by receptor-mediated endocytosis-dependent and -independent mechanisms, respectively.2015

    • 著者名/発表者名
      Shojima K., et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 8042

    • DOI

      doi: 10.1038/srep08042

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Custos controls β-catenin to regulate head development during vertebrate embryogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Komiya Y., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 ページ: 13099-13104

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1414437111

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Wnt5a-Ror2 axis promotes the signaling circuit between interleukin-12 and interferon-γ in colitis2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 朗
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-10-15 – 2015-10-18
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科分子病態生化学

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/molbiobc/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi