• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

皮膚のバリア機能におけるロイコトリエンB4第二受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 24590386
研究機関九州大学

研究代表者

佐伯 和子  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (00553273)

キーワードGタンパク質共役型受容体 / 皮膚 / 生理活性脂質
研究概要

(1)皮膚創傷治癒におけるBLT2の役割
これまでに、皮膚の創傷時に生理活性脂質12-HHTが産生されること、またアスピリンの投与により12-HHTの産生が阻害されること、12-HHTの受容体であるBLT2の欠損マウスやアスピリンの投与で創傷治癒が遅延することを明らかにしてきた。更に、組織学的解析から、BLT2欠損やアスピリン投与による創傷治癒の遅延は、主に表皮ケラチノサイトの修復遅延によることが明らかとなった。そこで、BLT2過剰発現HaCaT細胞(ケラチノサイト細胞株)やマウス初代培養ケラチノサイトを用いた解析を行い、12-HHT/BLT2シグナルが転写因子NFκBを活性化してTNFαの転写を亢進させること、更に分泌されたTNFαがオートクライン/パラクライン的に作用してMMP9の発現を上昇させてケラチノサイトの動きを促進させることを明らかにした。また、以上の内容の論文はJEMに受理され、現在印刷中である。
(2) 上皮のバリア機能におけるBLT2の役割
BLT2は主に上皮細胞に発現しており、免疫細胞での発現は非常に低い。これまでに、卵白アルブミンの経皮的反復投与よるアトピー性皮膚炎モデルを行い、BLT2欠損マウスで抗体価が亢進する傾向が得られたことから、BLT2は皮膚のバリア機能に寄与する可能性が示唆された。そこで、BLT2過剰発現MDCK細胞を用いて細胞間接着における役割について解析した。細胞をコンフルエントにまで培養した後、培地中のカルシウムを除いて細胞間接着を消失させ、再びカルシウムを添加した時の細胞間抵抗値(TER)の変化やそのときの遺伝子発現変動を網羅的に調べた。その結果、BLT2過剰発現細胞では12-HHT依存的により早く高値までTERが上昇すること、タイトジャンクションやデスモソーム形成に関与する遺伝子群の発現が上昇することが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

皮膚の創傷治癒におけるBLT2の役割解明については、生理活性脂質12-HHTが皮膚の創傷時に産生され、皮膚表皮ケラチノサイトに発現している受容体BLT2に作用し、ケラチノサイトの動きを促進させることで創傷治癒を促進させることを明らかにした。また、シクロオキゲナーゼ阻害剤であるアスピリンの服用で、創傷治癒が遅延することが知られていたが、その作用機序がアスピリンによる12-HHTの産生阻害であることを明らかにした。更に、BLT2アゴニストの塗布により、ケラチノサイトの動きが亢進し、創傷治癒が促進することが明らかとなった。これまでに、ケラチノサイトに作用する有効な治療薬は開発されていないことから、BLT2は難治性の糖尿病性皮膚潰瘍や褥瘡の治療薬となり得るのではないかと期待される。以上の研究内容はNatureに投稿して2回のリバイス実験を行ったものの不採択となった。しかし、リバイス時に要求された実験を行うことで、より完成度の高い内容となり、The Journal of Experimental Medicineに受理され現在印刷中である。
一方、上皮のバリア機能におけるBLT2の役割については、12-HHT/BLT2シグナルがタイトジャンクションやデスモゾーム形成に関与する遺伝子群の発現を上昇させることを明らかにした。今後、これらの遺伝子の発現調節のメカニズムを明らかにする予定である。

今後の研究の推進方策

上皮のバリア機能におけるBLT2の役割を明らかにする目的で、BLT2の下流の細胞内シグナルを明らかにする。具体的には、これまでにタイトジャンクションやデスモソーム形成に関与する遺伝子群が、12-HHT/BLT2シグナル依存的に発現上昇することを明らかにしているため、各種阻害剤やsiRNAなどを用いてBLT2とこれら遺伝子群の転写を繋ぐ因子を同定する。更に、BLT2欠損マウスの上皮細胞(皮膚表皮細胞/腸管上皮細胞/気道上皮細胞など)において、これらの接着因子の発現低下や接着構造に異常がないか観察する。
皮膚感染防御におけるBLT2の役割を明らかにする目的で、BLT2過剰発現HaCaT細胞やBLT2欠損マウスの初代培養ケラチノサイトでDNAマイクロアレイ解析を行い、感染防御遺伝子群(抗菌ペプチド、炎症性サイトカインなど)の発現に変化がないか観察し、その発現調節のメカニズムについて明らかにする。

次年度の研究費の使用計画

皮膚創傷治癒におけるBLT2の役割についての成果をまとめるにあたって、1年半にもおよぶリバイス実験を行うことでより完成度の高い論文として仕上がったものの、上記項目についての実験を優先して行ったため、その他の項目についての研究は順番を入れ替えることとなり、次年度使用額が生じることとなった。
次年度へ繰り越した費用は、次年度に行うこととなった研究の為の物品費(siRNA/各種阻害剤/DNAマイクロアレイ解析用試薬など)に全て使用する予定である。翌年度請求分の内訳に関しては、当初予定していた通り、物品費に100万円および成果報告のための旅費に30万円使用する予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Leukotriene B4 receptor BLT2 negatively regulates allergic airway eosinophilia.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y., Fukuyama S., Okuno T., Sasaki F., Matsunobu T., Asai Y., Matsumoto K., Saeki K., Oike M., Sadamura Y., Machida K., Nakanishi Y., Kubo M., Yokomizo T., Inoue H.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 27 ページ: 3306-3314

    • DOI

      10.1096/fj.12-217000.

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規樹状細胞サブセットマーカー分子としてのロイコトリエンB4受容体2014

    • 著者名/発表者名
      古賀友紹, 佐々木文之, 佐伯和子, 奥野利明, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第134回日本薬学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] BLT1 defines a DC1 subset that induces Th1 differentiation by releasing IL-12p35.2013

    • 著者名/発表者名
      Koga T., Sasaki F., Saeki K., Ichiki T., Okuno T., Yokomizo T.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] Physiological and pathological roles of leukotriene B4 receptor 1 in M2 macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki F., Koga T., Saeki K., Okuno T., Yokomizo T.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] Raftlin Regulates Toll-Like Receptor 4-mediated Signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu M., Yoshida R., Saeki K., Seya T., Matsumoto M.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Leukotriene B4 receptor 1 is a potential marker of mouse dendritic cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Koga T., Sasaki F., Saeki K., Ichiki T., Okuno T., Yokomizo T.
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] Physiological and pathological roles of leukotriene B4 receptor 1 in M2 macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki F., Koga T., Saeki K., Okuno T., Yokomizo T.
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] BLT1およびDYKDDDDK配列に対して高親和性を有するヒト化単クローン抗体の樹立2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木文之, 池田恒基, 上野あゆみ, 佐伯和子, 奥野利明, 古賀友紹, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] ロイコトリエンB4第二受容体(BLT2)の細胞接着形成における役割2013

    • 著者名/発表者名
      石井由美子, 佐伯和子, Liu M., 奥野利明, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 急性肺損傷モデルにおけるBLT2の肺保護作用2013

    • 著者名/発表者名
      重松美沙子, 古賀友紹, 佐伯和子, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Role of leukotriene B4 receptor BLT1 in dendritic cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Koga T., Sasaki F., Saeki K., Ichiki T., Okuno T., Yokomizo T.
    • 学会等名
      Faseb SRC: Lysophospholipid and Other Related Medaitors-From Bench to Clinic
    • 発表場所
      ニセコ
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] Crucial role of the 12-HHT receptor BLT2 in epidermal wound healing.2013

    • 著者名/発表者名
      Liu M., Saeki K., Yokomizo T.
    • 学会等名
      Faseb SRC: Lysophospholipid and Other Related Medaitors-From Bench to Clinic
    • 発表場所
      ニセコ
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] The physiological function of a leukotriene B4 receptor 1 in M2 macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki F., Koga T., Saeki K., Okuno T., Yokomizo T.
    • 学会等名
      Faseb SRC: Lysophospholipid and Other Related Medaitors-From Bench to Clinic
    • 発表場所
      ニセコ
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] ロイコトリエンB4第二受容体(BLT2)の皮膚創傷治癒における促進的役割2013

    • 著者名/発表者名
      Liu M., 佐伯和子, 松延武彦, 奥野利明, 中溝聡, 椛島健治, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第55回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] 新規樹状細胞サブセットマーカーとしてのBLT1受容体2013

    • 著者名/発表者名
      古賀友紹, 佐々木文之, 佐伯和子, 奥野利明, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第55回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] Protective role of BLT2 receptor in mouse acute lung injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu M., Koga T., Saeki K., Yokomizo T.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)
    • 年月日
      20130420-20130424
  • [図書] 医学のあゆみ2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯和子, 横溝岳彦
    • 総ページ数
      945-1228 (970-976)
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [備考] 順天堂大学医学部生化学第一講座ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/j_bio/Biochem1/Top.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi