研究課題
正常ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)の管腔形成能を利用した血管新生キット(クラボウ)を用い、FSC の血管新生能を検討した。FSCとHUVECとの相互作用の検討には共培養システム(ThinCert:0.4-μm pore:greiner bio-one)を用いた、インサートにFSCを培養し、ウェルにHUVECを培養した。5日間の培養の後、ウェルのHUVECの状態を観察するために、血管内皮細胞のマーカーであるCD31を用いた免疫細胞化学を行った。FSCは肺癌FSC(LKsq1-3およびLKad1-3)を用いた。HUVECの管腔形成能はVEGF(陽性コントロール)の添加によって誘導され、それを上回る管腔形成がいずれのFCSとの共培養においても確認することができた。その管腔形成能は扁平上皮由来のFCSで高い傾向が認められた。
すべて 2014
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)
Mol Cell Endocrinol.
巻: 392 ページ: 136-143
10.1016 /j.mce.2014.05.016.
Anticancer Res.
巻: 34 ページ: 1821-1827