免疫アジュバントによる自然免疫シグナルの活性化が、腫瘍の成長を促進するミエロイド由来抑制性細胞(MDSCs)に与える影響について解析した。RNAアジュバントは、MAVS経路を介してMDSCsを活性化し、その結果産生されるIFN-αにより抗がんエフェクター細胞であるNK細胞を活性化した。加えて、RNAアジュバントはTICAM-1 (TRIF)経路を介してMDSCsに抗腫瘍活性を付与した。しかし、Pam2リポペプチドによるtoll-like receptor 2の活性化は、MDSCsの生存と免疫抑制活性を増強した。自然免疫シグナル経路は、MDSCsの生存や機能調節に深く関係することが示唆された。
|