• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

HTLV-1感染ヒト化マウスを用いたATL発症過程特異的細胞変異の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590562
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関関西医科大学

研究代表者

藤澤 順一  関西医科大学, 医学部, 教授 (40181341)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードウイルス / ATL / 動物モデル / HTLV-1
研究成果の概要

ATLの病態を呈するHTLV-1感染ヒト化マウスにおいて、CD25陰性およびCD25陽性感染T細胞のNOGマウスでの造腫瘍性を検討したところ、CD25陽性細胞のみが腫瘍を形成した。両感染細胞集団における遺伝子発現を解析したところ、ともに制御性T細胞特異的な遺伝子および突然変異導入に関与するAPOBEC3Bが活性化されていた。また、CD25の発現と平行してBATF3, SYK等の遺伝子の活性化が観察されたが、ゲノムレベルでの変異は検出されなかったことから、HTLV-1感染による白血病発症過程には、エピゲノミックな調節が重要であることが示唆された。

自由記述の分野

ウイルス腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi