• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

T細胞生存を制御するKDEL受容体の機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関北海道大学 (2014)
大阪大学 (2012-2013)

研究代表者

上村 大輔  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (20391922)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードT細胞
研究成果の概要

獲得免疫系で中心的な役割を担うT細胞は、体内で一定の数が保たれている。このT細胞恒常性は、効率的な免疫応答を誘導するために重要であり、サイトカインであるIL-7とT細胞受容体からの生存シグナルが重要であることが知られていた。今回ナイーブT細胞が大きく減少しているT-Red変異マウスの解析から、生体内でのT細胞恒常性が上記の生存シグナルと統合ストレス応答による細胞死シグナルとのバランスで成り立っていることが分かった。

自由記述の分野

免疫学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi