研究課題/領域番号 |
24590609
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
菅野 亜紀 神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (20457039)
|
研究分担者 |
髙岡 裕 神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (20332281)
一瀬 晃洋 神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (90362780)
|
研究協力者 |
大田 美香 神戸大学, 医学部附属病院, 学術研究員 (20274706)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 自動点字翻訳 / 医療文書 / 辞書 |
研究成果の概要 |
医療用語を多数含む医療文書の自動点字翻訳時の点訳精度向上法の解明を目指して、我々が研究開発した自動点字翻訳プログラムが使用している辞書や形態素解析ソフトを更新し点訳エンジンを改良した。また、固有表現の点訳修正支援法の確立を目標として医療文書を解析し、病院職員を対象とした点訳修正支援インタフェースを作成した。
|
自由記述の分野 |
医療情報学
|