• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

慢性疾患管理による地域ケアモデルの構築とその臨床・経済的効果に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関大阪薬科大学

研究代表者

恩田 光子  大阪薬科大学, 薬学部, 准教授 (60301842)

研究分担者 岡田 浩  京都医療センター臨床研究センター, 予防医学研究室, 研究員 (10533838)
坂根 直樹  京都医療センター臨床研究センター, 予防医学研究室, 室長 (40335443)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード生活習慣病 / 薬剤師 / 薬局 / 介入 / アウトカム / 治療継続 / 疾病管理
研究成果の概要

【目的】薬局薬剤師による支援が、高血圧患者に与えるアウトカムについて検討する。  【方法】デザインは薬局をクラスターとするランダム化比較試験とし、3か月以上降圧薬を服用している高血圧患者を対象とした。患者アウトカムは収縮期、拡張期血圧、治療継続への意識、服薬アドヒアランス、薬剤費等とした。対照群では、歩数と血圧測定のデータ回収のみ、支援群では、それに加え薬剤師が生活改善について3分以内の指導を行った。【結果】55薬局(支援群:28、対照群:27にランダム割り付け)において患者123名が登録された。現在研究は継続中で、中間評価のため一部回収されたデータを用いてアウトカムの解析を進めている。

自由記述の分野

薬剤経済学・臨床疫学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi