研究課題/領域番号 |
24590656
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用薬理学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
石黒 洋 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20422925)
|
研究分担者 |
戸井 雅和 京都大学, 大学院医学研究科, 教授 (10207516)
手良向 聡 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (20359798)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | Medical Oncology / Pharamcokinetics / Supportive care |
研究成果の概要 |
悪性腫瘍に対する抗がん薬治療では、最適な支持療法を施行することを必要最低限とした上で、更に有効性を最大限に引き出す至適投与が重要である。我々は悪心や皮疹、便秘など抗がん薬の副作用に対する支持療法に関する研究やドセタキセルやアファチニブ、イリノテカンやティーエスワンなど抗がん薬の至適用量に関する研究を行いその結果を学会及び誌上で公表した。
|
自由記述の分野 |
Medical Oncology
|