• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

活性酸素消去能に優れる白金ナノ粒子のDDS開発と転移性肝癌治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24590670
研究種目

基盤研究(C)

研究機関京都薬科大学

研究代表者

勝見 英正  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (30434666)

研究分担者 山本 昌  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (00166779)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード薬学 / 薬剤学 / 薬物送達システム / ナノ粒子 / 白金 / 活性酸素 / 肝転移 / 肝疾患
研究概要

本研究は、癌転移の病態の進展に活性酸素種が関与している点に着目し、活性酸素消去能と体内動態特性に優れた白金ナノ粒子を利用した転移性肝癌治療システムを開発することにより肝転移治療の改善と癌患者のコンプライアンス・QOL の向上を目指すものである。
平成24年度では、物性が異なる種々の白金ナノ粒子を作製し、それらの活性酸素消去効果及びマウスにおける体内動態特性を評価した。すなわち、白金ナノ粒子は塩化白金イオンを還元剤と反応させることにより作製した。反応比率を調整することにより粒子径の大きい白金ナノ粒子 (large Pt-NP)、粒子径の小さい白金ナノ粒子 (small Pt-NP) の2種類のPt-NPを作製した。作製したPt-NPはいずれも活性酸素種である過酸化水素、スーパーオキサイドアニオン及びヒドロキシラジカルに対し、顕著な消去効果を示すことが明らかとなった。
マウス静脈内投与後の各種Pt-NPの体内動態をICP-MSを用いて評価したところ、Pt-NP はいずれも急速に血中から消失し肝臓中に移行することが明らかとなった。特に粒子径の大きいlarge Pt-NPは効率よく肝臓に取り込まれた。Pt-NP 静脈内投与後の肝臓を摘出し、肝臓内分布を詳細に評価したところ、Pt-NPはクッパー細胞や血管内皮細胞などの肝臓非実質細胞に主に分布していることが示された。肝転移の病態の進展にはクッパー細胞等からの活性酸素種の産生が寄与していることから、Pt-NPは肝転移治療に有利な体内動態特性を示すことが明らかとなった。
以上、活性酸素能と体内動態特性に優れた白金ナノ粒子を作製することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度では、物性が異なる種々の白金ナノ粒子を作製し、それらの活性酸素消去効果及びマウスにおける体内動態特性に応じて白金ナノ粒子の物性を最適化することを目標としていた。これまでに、作製した白金ナノ粒子が各種活性酸素種を効率よく消去すること、マウス静脈内投与後の体内動態評価において標的部位である肝臓に急速に移行することを明らかにしており、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

平成24年度では、活性酸素消去能および肝臓指向性に優れた白金ナノ粒子を作製することに成功した。
そこで平成25年度以降では、白金ナノ粒子の転移性肝癌における有効性と安全性を評価する。すなわち、肝転移抑制効果は遺伝子導入で細胞標識した癌細胞を用いてin vivo imagingにより評価を行う。具体的には、ホタル・ルシフェラーゼ遺伝子をコードしたプラスミドDNAを導入することによりルシフェラーゼ安定発現細胞株を作製し、その細胞をマウスに門脈内投与することにより肝転移モデルマウスを作製する。当該マウスを用いて白金ナノ粒子静脈内投与後の肝転移抑制効果を評価する。白金ナノ粒子による治療効果を明らかにすることができれば、白金ナノ粒子の安全性についても評価を行い、有効性と安全性のバランスに優れた白金ナノ粒子を創製していきたいと考えている。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] メラニン産生抑制を目的とした抗酸化剤の経皮デリバリーに関する最新研究2012

    • 著者名/発表者名
      勝見英正、山本 昌
    • 雑誌名

      Fragrance Journal

      巻: 11 ページ: 22-25

  • [学会発表] Development of platinum nanoparticles, liver-targeting reactive oxygen species scavenger, for prevention of hepatic ischemia/reperfusion injury2013

    • 著者名/発表者名
      勝見英正 他
    • 学会等名
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (USA)
    • 年月日
      20130721-20130724
  • [学会発表] プラチナナノ粒子の肝臓ターゲティングによる肝転移抑制2013

    • 著者名/発表者名
      勝見英正 他
    • 学会等名
      第29回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      20130704-20130705
  • [学会発表] 活性酸素消去能に優れるプラチナナノ粒子の創製とその肝虚血・再灌流障害抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      勝見英正 他
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      20130613-20130614
  • [学会発表] 優れた抗酸化効果を有するプラチナナノ粒子の経皮吸収性及び機能性評価

    • 著者名/発表者名
      本波香織、勝見英正 他
    • 学会等名
      日本薬剤学会第27年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
  • [学会発表] 腹膜播種治療を目的としたプラチナナノ粒子の創製

    • 著者名/発表者名
      勝見英正 他
    • 学会等名
      第12回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi