• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

市中で感染したMRSAの薬剤耐性および病原性解析とその治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 24590676
研究機関東北大学

研究代表者

矢野 寿一  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20374944)

研究分担者 國島 広之  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (60339843)
キーワード市中感染型MRSA
研究概要

市中感染型MRSA(community-acquired MRSA; CA-MRSA)の定義は、米国Centers for Disease Control and Prevention (CDC)の定めた臨床的定義しかないため、細菌学的特徴と乖離することが多く、疫学調査や、臨床の現場においてCA-MRSAの判定に混乱を来している。そこで、厳密にCA-MRSAの臨床的定義を満たす株について、耐性遺伝子解析、分子疫学的解析、病態解析を行い、CA-MRSAの細菌学的特徴を明らかにするとともに、臨床的定義の問題点、新たなCA-MRSAの定義あるいは判定基準について提言することを目的とし、CA-MRSAの収集を行った。
東北大学病院および関連病院にて、約48,000人の患者の入院時において詳細な問診をとり、入院歴、医療関連施設への入所歴、透析歴、手術歴、MRSAの感染歴・保菌歴がないこと等を詳しく調査、確認した。また、同時に鼻腔細菌培養スクリーニングを実施し、鼻腔スワブをMRSA選択培地に塗布し、MRSAの検出を試みた。
その結果、約1,000名の患者からMRSAが検出され、さらにこのうち103名の患者がCDCの定めるCA-MRSAの臨床的定義に該当した。この103株のCA-MRSAをピックアップし、DNA抽出、菌株保存を行った。
また、得られたMRSA株について、nuc geneの確認を行い、黄色ブドウ球菌であることを確認し、微量液体希釈法による薬剤感受性、mecA遺伝子の有無、SCCmec型別、PVL, ACMEの有無について確認を行った。
現在、CA-MRSAについて、MLSTおよびPFGE法を用いた疫学解析を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在行っているMLST及びPFGE解析が終了すれば、本研究で予定した解析が終了するので、おおむね順調に新手因していると考える。

今後の研究の推進方策

本研究の最終段階であるMLST解析、PFGE解析をすすめているところであり、平成26年度内には終了する予定である。

次年度の研究費の使用計画

現在進行中であるMLST解析およびPFGE解析について、まだ購入していない消耗品があったためである。
次年度に購入して使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Influence of prior pandemic A(H1N1) 2009 virus infection on invasion of MDCK cells by community-associated methicillin-resistant Staphylococcus aureus2014

    • 著者名/発表者名
      Takayama Y, Yano H, Nojima Y, Nakano R, Okamoto R, Hirakata Y, Sunakawa K, Akahoshi T, and Kaku M
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 20 ページ: 71-73

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2013.07.012.

    • 査読あり
  • [学会発表] One-year epidemiological and molecular analysis of community- and hospital-associated methicillin-resistant Staphylococcus aureus in tertiary hospital in Japan using Phage-Open reading frame Typing2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Inomata, Koichi Tokuda, Hisakazu Yano, Chiyuki Ishizawa, Shiro Endo, Hajime Kanamori, Tetsuji Aoyagi, Masumitsu Hatta, Yoshiaki Gu, Mitsuo Kaku
    • 学会等名
      ECCMID
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      20140510-20140513
  • [学会発表] MRSAの基礎と最近の話題

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 学会等名
      第12回宮城外科フォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬剤耐性菌の基礎と最近の話題~ESBL, MDRP, MRSAを中心に~

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 学会等名
      第15回仙塩地区院内感染症研究会
    • 発表場所
      多賀城
    • 招待講演
  • [学会発表] 耳鼻咽喉科領域感染症でみられる耐性菌の現状と問題点

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 学会等名
      第42回和歌山感染症化学療法研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi