• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

高学習能ラットを用いたトリブチルスズの次世代発達神経毒性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24590756
研究機関北里大学

研究代表者

角田 正史  北里大学, 医学部, 准教授 (00271221)

研究分担者 大平 修二  獨協医科大学, 医学部, 教授 (10118466)
渡辺 哲  東海大学, 医学部, 教授 (10129744)
遠藤 整  東海大学, 医学部, 助教 (10550551)
田代 朋子  青山学院大学, 理工学部, 教授 (50114541)
キーワードトリブチルスズ / 2世代曝露 / 発達神経毒性 / THA ラット / 記憶学習能力
研究概要

かつて漁網の防汚剤として使用され、現在においても海洋汚染物質であるトリブチルスズの二世代曝露による仔(F1ラット)における神経毒性を検証するために、記憶学習能力に秀で、鋭敏に神経毒性を検出できるTokai High Avoider (THA) ラットを用いて研究を続けてきた。過去の研究で、トリブチルスズの経胎盤・経母乳曝露、離乳後の発達期曝露それぞれによって、F1ラットについて発達への影響、記憶学習能力への影響、自発行動への影響が示されたため、今回は、連続曝露(妊娠ラットへの餌中投与及び離乳後の餌中投与)を行い、6週令時から10日間、一日一回、シドマン型電撃回避試験を行い前半30分、後半30分に分けて評価した。妊娠ラット及びF1ラットに与える餌は塩化トリブチルスズを0または50 ppm含む餌であった。F1ラットの体重は4週から7週、いずれの時点でも、F1の雌雄ともに、トリブチルスズ50ppm曝露群で対照群に比べ有意に低い結果となった。シドマン型電撃回避試験については、オスについては6回目後半から電撃回避率がトリブチルスズ群で対照群より有意に低く、メスについては殆どすべての観察時点で、電撃回避率がトリブチルスズ群で対照群より有意に低かった。以上より、胎児期、授乳期、離乳後の発達期に、トリブチルスズが50ppm含有されている餌によって曝露を受けると、顕著な発達毒性及び記憶学習能力の低下が起こることが示され、その影響は雌により顕著に現れることも示唆された。この影響は、先行研究の経胎盤・経母乳曝露のみ、または発達期のみの曝露よりも強いことが示唆され、連続曝露の影響の大きさが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は、トリブチルスズの二世代曝露による神経毒性を、特に先行研究においては、実験のバラツキが大きく、検出が難しかった記憶学習能力に関して、一様に高い学習能力を示すTokai High Avoiderラットを用いてシドマン型電撃回避試験により検証することであった。今までの先行研究で、経胎盤・経母乳曝露、離乳後の発達期における曝露それぞれにおいて、その影響の強さに差はあるものの、トリブチルスズの学習記憶能力に対する影響及び行動抑制が示されてきた。本年度の研究においては、より現実の曝露に近い、連続曝露の検討を行い、餌中のトリブチルスズの濃度が50ppmのレベルで起き、その程度も、予想通りではあるが、経胎盤・経母乳曝露、または発達期曝露単独よりも強いことも示唆されている。安全域を考えると、汚染状況とも比較可能なレベルでの、二世代曝露による記憶学習能力への影響を、曝露時期の違いそれぞれにおいて明らかにできており、順調に進展と考える。

今後の研究の推進方策

現時点で、トリブチルスズの二世代曝露による神経毒性について、経胎盤・経母乳曝露、離乳後の発達期曝露、経胎盤・経母乳曝露及び発達期曝露(連続曝露)いずれにおいても、程度の差はあるが、トリブチルスズ曝露群の成長抑制、記憶学習能力の低下、行動抑制が明らかになった。現時点では餌中50ppmの濃度がLOAEL(Lowest observed adverse effect level, 最小毒性量)である。方向性の一つはNOAEL(No observed adverse effect level, 最大無毒性量)を明らかにすることであるが、曝露濃度が低くなれば実験的に明確な結果が出なくなるのは当然であり、その点も考慮に入れて研究を勧める。もうひとつの方向は、今回起きた成長抑制、記憶学習能力の低下、行動抑制のメカニズムを探ることで、脂質代謝、脳内遺伝子発現の検討、神経伝達物質の測定などを通し検討することである。

次年度の研究費の使用計画

今年度の実験が動物の繁殖の都合上、後半にずれこんだために、動物実験処理後の神経伝達物質の測定や採取した血液の生化学的所見の確認は、余裕を持たせ、次年度に行うのが適切との結論に至ったため
高速液体クロマトグラフィーによる神経伝達物質の試薬購入、血液生化学的所見(脂質など)の測定に係わる費用に当てる

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Evaluation of neurotoxicity of artificial dura mater and poly(lactic-glycolic acid-caprolactone) co-oligomer containing dibutyltin or tin (II) octylate in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, M., Tsunoda, M., Sugaya, C., Inoue, Y., Hirano, S., Katagiri, H., Akita, H., Saji, M., Yuba, T., Fukushima, T., Tsuchiya, T. and Aizawa, Y.
    • 雑誌名

      Biomedical Research on Trace Elements

      巻: 24 ページ: 153-162

    • 査読あり
  • [学会発表] The neurotoxic effects of tributyltin on male F1 Tokai High Avoider (THA) rats evaluated by the Sidman electric shock avoidance test.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, M., Hasegawa, T., Kido, T., Hosokawa, M., Sugaya, C., Sugiura, Y., Endo, H. and Watanabe, T.
    • 学会等名
      Society of Toxicology, 53rd Annual Meeting and ToxExpo
    • 発表場所
      米国アリゾナ州フェニックス
    • 年月日
      20140323-20140327
  • [学会発表] 胎生期・授乳期トリブチルスズ曝露によるTokai High Avoiderラットの神経伝達物質の変化2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓弥、角田正史、菅谷ちえ美、杉浦由美子、木戸尊將、細川まゆ子、田代朋子、澤野恵梨香、遠藤整、渡辺哲
    • 学会等名
      第61回日本職業・災害医学会学術大会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      20131130-20131201
  • [学会発表] トリブチルスズに経胎盤・経母乳曝露されたメスのTokai High Avoider (THA)ラットのシドマン型電撃回避試験による評価2013

    • 著者名/発表者名
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、木戸尊將、細川まゆ子、遠藤整、渡辺哲
    • 学会等名
      第24回微量元素学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      20130629-20130630
  • [学会発表] 胎生期・授乳期トリブチルスズ曝露による雌Tokai High Avoider ラットのオープンフィールド試験における行動距離と滞在時間.2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓弥、角田正史、菅谷ちえ美、木戸尊將、細川まゆ子、遠藤整、渡辺哲、相澤好治
    • 学会等名
      第24回微量元素学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      20130629-20130630
  • [学会発表] Locomotor distance of male Tokai High Avoider rats exposed to tributyltin via the placenta and their dams’ milk.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, M., Hasegawa, T., Sugaya, C., Sugiura, Y., Kido, T., Hosokawa, M., Endo, H., Wataanbe, T. and Aizawa, Y.
    • 学会等名
      第23回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      東京都三鷹市
    • 年月日
      20130621-20130622
  • [学会発表] 胎生期授乳期トリブチルスズ曝露による雌Tokai High Avoider (THA)ラットの成長抑制とオープンフィールド試験2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川卓弥、角田正史、菅谷ちえ美、杉浦由美子、木戸尊將、細川まゆ子、遠藤整、渡辺哲、相澤好治
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      20130515-20130517
  • [学会発表] トリブチルスズに経胎盤・経母乳曝露されたメスのTokai High Avoider (THA)ラットにおけるprepulse inhibition test.2013

    • 著者名/発表者名
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、木戸尊將、細川まゆ子、遠藤整、渡辺哲、相澤好治
    • 学会等名
      第86 回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      20130515-20130517
  • [学会発表] トリブチルスズに経胎盤・経母乳曝露されたTokai High Avoiderラットの脾臓マクロファージの炎症系サイトカインの発現

    • 著者名/発表者名
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、木戸尊將、細川まゆ子、田代朋子、澤野恵梨香、遠藤整、渡辺哲
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
  • [学会発表] トリブチルスズに経胎盤・経母乳曝露されたTokai High Avoiderラットの胸腺細胞のTGF-b 及びIL-2のmRNA発現

    • 著者名/発表者名
      角田正史、長谷川卓弥、菅谷ちえ美、杉浦由美子、木戸尊將、細川まゆ子、田代朋子、澤野恵梨香、遠藤整、渡辺哲
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi