• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

産業衛生の現場における認知行動療法プログラムを活用したうつ病の予防・改善の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24590761
研究種目

基盤研究(C)

研究機関帝京大学

研究代表者

中尾 睦宏  帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授 (80282614)

研究分担者 竹内 武昭  帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 講師 (60453700)
古川 洋和  帝京大学, 医学部, 助教 (60507672)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード衛生 / 行動学 / ストレス
研究概要

産業衛生の現場における認知行動療法プログラムを活用したうつ病の予防・改善効果を明らかにするため、4事業所において職場定期健康診断を実施し、DSM-IV-TRうつ病診断面接と質問紙テストバッテリーによるベースライン評価を行った。
具体的な評価指標は以下の6種類であった。
1) 心理状態(17項目版Hamilton Depression Scale、自己評定式うつ病評価尺度SDS、気分調査票POMS、一般性セルフ・エフィカシー尺度、Sense of Coherence質問票日本語版、DSM-IV-TRうつ病診断面接)、2) 身体状態(健診データ [身長、体重、腹囲、血圧、各種血液データ]、Medical Symptom Checklist)、3) 性格傾向(パーソナリティ構造評定質問紙)、4) 労働環境(勤務形態、過重労働時間)、5) 職場ストレス(Job Content Questionnaire、Effort Reward Imbalance Questionnaire)、6) 社会適応度(Social Adjustment Scale)。
ベースライン評価で以下のA基準またはB基準を満たした者をハイリスク群と定義して、スクリーニング結果の説明とした。A. DSM-IV-TRうつ病診断面接にて大うつ病 [定型例・非定型例]、気分変調症、または小うつ病と診断された者(うつ病群)。B. Hamilton Depression Scale得点が10点以上、またはSDS得点が40点以上の者。
その結果、全対象者1,120人のうち105人(9.4%)がハイリスク群となり、主要な結果をするための個別面談を本研究チームで行った。この個別面談結果は来年度から実施予定の認知行動療法ランダム化比較試験のプロトコール作成をする際に重要な知見となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請書どおりのスケジュールでほぼ進んでいる。

今後の研究の推進方策

ベースライン評価を含む全対象者に対する調査は次年度も継続予定であり、ハイリスク群のさらなる確保を目指す。対象となる職場内で研修会の開催を頻回に開くなどして研究内容の周知徹底と参加協力に努めていく。また1週間以上の病気休業者は原則診断書を提出してもらうなど、うつ病未発見・未報告例の防止を続ける。

次年度の研究費の使用計画

認知行動療法ランダム化比較試験のプロトコールを実施するため、臨床心理士を中心とした指導教育に要する謝金支出が中心となる。2012年度の物品費の購入を2013年度以降としたため、今回繰り越し額が生じた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 認知行動療法の意義とヘルスサービスリサーチ.2012

    • 著者名/発表者名
      中尾睦宏
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 59 ページ: 781-784

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responsiveness of hypochondriacal patients with chronic low-back pain to cognitive-behavioral therapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Shinozaki Y, Nolido N, Ahern DK, Barsky AJ.
    • 雑誌名

      Psychosomatics

      巻: 53 ページ: 139-147

    • DOI

      10.1016/j.psym.2011.09.006.

    • 査読あり
  • [学会発表] 生活習慣病のトータルマネジメントに活かす認知行動療法: 心身医学および公衆衛生学の観点.

    • 著者名/発表者名
      中尾睦宏
    • 学会等名
      第7回生活習慣病認知行動療法研究会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体不調に対するストレスマネージメントプログラムの効果:うつ病と不安障害の関連.

    • 著者名/発表者名
      中尾睦宏
    • 学会等名
      第23回福岡こころのケア研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi