• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

石綿工場周辺住民の肺がん死亡リスクの上昇を再確認する

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

熊谷 信二  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (50250329)

研究分担者 車谷 典男  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (10124877)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード石綿 / 肺がん / 周辺住民
研究成果の概要

2007年に、旧石綿工場の周辺住民1907人の参加を得て後向きコホート調査を実施したが、本調査では観察期間を2012年12月まで延長して死亡状況を観察した。そして推定石綿濃度に基づき、対象者を4群に分類して、肺がん死亡状況を検討した結果、石綿濃度がもっとも高い地区では、職業性石綿曝露がない肺がん死亡者は男性9人および女性4人であり、標準化死亡比(日本の一般人と比較して何倍かの指標)はそれぞれ2.40(95%信頼区間1.10-4.55)、3.27(同0.89-8.39)となり、男性では統計学的に有意であった。この結果により、周辺住民の肺がん死亡リスクが上昇していることが示唆された。

自由記述の分野

労働環境学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi