• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

過敏性腸症候群のストレス応答を規定する神経免疫学的基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590875
研究機関東北大学

研究代表者

金澤 素  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70323003)

研究分担者 鹿野 理子  東北大学, 学内共同利用施設等, 助教 (20344658)
福土 審  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80199249)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード過敏性腸症候群 / 消化管運動 / 内臓知覚 / コルチコトロピン放出ホルモン / ストレス
研究実績の概要

未治療のIBS症例27例(女性13例、平均年齢22歳)および健常者33例(女性15例、平均22歳)を対象とした。被験者の臨床症状重症度をIBS severity index (IBSSI)を用いて評価した。生理検査では先端に最大容量600mLのバロスタットバッグが装着されたカテーテルを経肛門的に挿入し、直腸内に留置した。直腸伸展刺激圧を40 mmHgまで段階的に増加して直腸痛覚閾値を測定した。その後、少なくとも30分間以上の安静後、コルチコトロピン放出ホルモン(corticotropin-releasing hormone: CRH)2μg/kgを経静脈的に投与した。さらに120分間安静の上、CRH投与前、CRH投与15、30、60、120分後における血中コルチゾールならびにACTH濃度を測定した。
IBS症状重症度スコアはIBS群が健常群よりも有意に高値を示した。IBS群では直腸痛覚閾値が有意な低下を認めた(median 28 mmHg vs. 40 mmHg, p<0.01)。CRH静脈投与によって血中コルチゾールならびにACTH濃度は投与前と比較してIBS群、健常群ともに有意な増加を認めたが、その反応性は両群間で有意な違いを認めなかった。
大腸バロスタット検査を用いてIBS症例の直腸痛覚閾値を評価した。その結果、IBS症例は健常者に比較して内臓過敏性を示した。一方、末梢CRH静脈投与によって血中コルチゾールならびにACTH濃度が上昇したが、その反応性はIBS症例と健常者で有意な違いを認めなかった。以上より、内臓知覚過敏を認めるIBS患者の視床下部-下垂体-副腎皮質系における刺激反応性は必ずしも亢進していないかもしれない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、IBS患者ならびに健常者の募集を行い、予定通りに生理検査を実行することができた。加えて、CRH負荷試験によってストレス応答に重要な役割を果たすと考えられる視床下部-下垂体-副腎皮質系の反応性を評価することができた。

今後の研究の推進方策

最終年度の平成27年度は、当初の計画通りIBS患者のストレス応答について詳細な解析を実行する。すなわち、IBS患者と健常者のCRH負荷刺激による消化管生理学的反応性(消化管運動ならびに内臓知覚)の変化を経時的に分析する。さらに、IBS症状重症度、血中コルチゾール/ACTH濃度、過去のストレス体験の度合い、幼少期における親の養育行動、現在の自覚ストレス度、不安・抑うつ症状がそれぞれどのようにIBSのストレス応答の病態に寄与しているかについて多変量解析を用いて分析する。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for irritable bowel syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Kaneko H, Akiho H, Inamori M, Endo Y, Okumura T, Kanazawa M, Kamiya T, Sato K, Chiba T, Furuta K, Yamato S, Arakawa T, Fujiyama Y, Azuma T, Fujimoto K, Mine T, Miura S, Kinoshita Y, Sugano K, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 50 ページ: 11-30

    • DOI

      10.1007/s00535-014-1017-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群のEBMとNBM.2015

    • 著者名/発表者名
      金澤素, 福土審.
    • 雑誌名

      心身医

      巻: 55 ページ: 14-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Update -過敏性腸症候群の心身医学的治療-.2015

    • 著者名/発表者名
      金澤素, 福土審.
    • 雑誌名

      心身医

      巻: 55 ページ: 218-223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能性消化管疾患と中枢性調節機序-脳機能イメージングからみた腸管運動および感受性の変化.2015

    • 著者名/発表者名
      金澤素、鹿野理子、福土審.
    • 雑誌名

      臨牀消化器内科

      巻: 30 ページ: 201-209

  • [雑誌論文] 脳腸相関を画像化する:PET.2015

    • 著者名/発表者名
      福土審,金澤素,鹿野理子,森下城,村椿智彦,田中由佳里,田代学,谷内一彦.
    • 雑誌名

      G.I.Research

      巻: 23 ページ: 120-123

  • [雑誌論文] Motility response to colonic distention is increased in post-infectious irritable bowel syndrome (PI-IBS).2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Palsson OS, Van Tilburg MAL, Gangarosa LM, Fukudo S, Whitehead WE.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil

      巻: 26 ページ: 696-704

    • DOI

      10.1111/nmo.12318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Injection of corticotropin-releasing hormone into the amygdala aggravates visceral nociception and induces noradrenaline release in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Su J, Tanaka Y, Muratsubaki T, Kano M, Kanazawa M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil

      巻: 27 ページ: 30-39

    • DOI

      10.1111/nmo.12462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群の病態と治療.2014

    • 著者名/発表者名
      金澤素,福土審.
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 31 ページ: 1214-1223

  • [雑誌論文] 腸内細菌は過敏性腸症候群(IBS)とどのようにかかわっているか.2014

    • 著者名/発表者名
      金澤素, 福土審.
    • 雑誌名

      分子消化器病

      巻: 11 ページ: 221-226

  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群とCRH (corticotropin-releasing hormone).2014

    • 著者名/発表者名
      金澤素, 福土審.
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 59 ページ: 201-206

  • [雑誌論文] IBS治療の考え方・治療戦略のポイント.2014

    • 著者名/発表者名
      金澤素, 福土審.
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 17 ページ: 431-435

  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群における局所脳活動と神経内分泌反応.2014

    • 著者名/発表者名
      鹿野理子,金澤素,福土審.
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 58 ページ: 122-127

  • [雑誌論文] ストレスによる心窩部痛症状および消化管機能反応に対する六君子湯の効果.2014

    • 著者名/発表者名
      庄司知隆、白取美幸、遠藤由香、金澤素、本郷道夫、福土審.
    • 雑誌名

      日本東洋心身医学研究

      巻: 29 ページ: 21-25

  • [学会発表] Corticotropin-releasing hormone-induced changes in colonic tone in patients with irritable bowel syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Kano M, Fukudo S.
    • 学会等名
      JDDW2014 (第56回日本消化器病学会大会)
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートピアホテル)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Motility response and visceral pain sensitivity to colonic distention in post-infectious irritable bowel syndrome (PI-IBS).2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Palsson OS, Van Tilburg MAL, Gangarosa LM, Fukudo S, Whitehead WE.
    • 学会等名
      The 5th Asian Pacific Topic Conference (APTC2014)
    • 発表場所
      Kobe, Japan (Kobe International Conferance Center)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of dopamine in hypnotic analgesia under visceral stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Morrishita J, Watanabe S, Kawahata K, Ishizu N, Tanaka Y, Watanuki S, Hiraoka K, Kano M, Kanazawa M, Yanai K, Tashiro M.
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, the Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
  • [学会発表] Insular activity during rectal distension associated with increased colonic response to CRH in IBS subjects.2014

    • 著者名/発表者名
      Kano M, Muratsubaki T, Yagihashi M, Morishita J, Tanaka Y, Ly HG, Dupont P, Van Oudenhove L, Kanazawa M, Fukudo S.
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, the Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
  • [学会発表] Mindfulness reduces cue-induced food craving: an fMRI study.2014

    • 著者名/発表者名
      Murastubaki T, Sekiguchi A, Ishigaki Y, Sawada S, Kondo K, Kotozaki Y, Sasaki A, Morishita J, Kanazawa M, Katagiri H, Kawashima R, Kano M, Fukudo S.
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, the Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
  • [学会発表] Update: 過敏性腸症候群の心身医学的治療.2014

    • 著者名/発表者名
      金澤素、福土審.
    • 学会等名
      第55回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 過敏性腸症候群におけるHPA軸反応性と心理的要因の関連.2014

    • 著者名/発表者名
      八木橋真央, 鹿野理子, 金澤素, 村椿智彦, 田中由佳里, 福土審.
    • 学会等名
      第55回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
  • [学会発表] 過敏性腸症候群における副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン関連遺伝子.2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木彩加, 佐藤菜保子, 鹿野理子, 金澤素, 青木正志, 福土審.
    • 学会等名
      第55回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
  • [学会発表] Phasic and tonic motility responses in the colorectum after peripheral administration of corticotropin-releasing hormone are exaggerated in patients with irritable bowel syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Kano M, Muratsubaki T, Yagihashi M, Sasaki A, Tanaka Y, Morishita J, Fukudo S.
    • 学会等名
      The 115th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW2014)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-06
  • [学会発表] Evidence of dopamine release during hypnotic analgesia under visceral stimulation in humans.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Morishita J, Watanabe S, Kawabata K, Ishizu N, Tanaka Y, Watanuki S, Hiraoka K, Kano M, Kanazawa M, Yanai K, Tashiro M.
    • 学会等名
      The 115th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW2014)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-06
  • [学会発表] Increased colonic response to CRH in IBS subjects associates with insular activity during rectal distension.2014

    • 著者名/発表者名
      Kano M, Muratsubaki T, Yagihashi M, Morishita J, Tanaka Y, Ly HG, Dupont P, Van Oudenhove L, Kanazawa M, Fukudo S.
    • 学会等名
      The 115th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW2014)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-06
  • [学会発表] Effect of 5-HT4 agonist mosapride on human gastric accommodation.2014

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Ariga H, Yamato S, Kanazawa M, Fukudo S.
    • 学会等名
      The 115th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW2014)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-06
  • [図書] 機能性消化管疾患診療ガイドライン2014 ‐過敏性腸症候群 (IBS).2014

    • 著者名/発表者名
      金澤素.日本消化器病学会 編.
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] Functional and GI motility disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Machida T, Endo Y, Shoji T, Kano M, Kanazawa M. In Quigley EMM, Hongo M, Fukudo S (eds).
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      Karger

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi