• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

過敏性腸症候群患者の心理的異常を改善するための心理療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24590890
研究機関長崎大学

研究代表者

田山 淳  長崎大学, 保健・医療推進センター, 准教授 (10468324)

研究分担者 冨家 直明  北海道医療大学, 心理科学部, 教授 (50336286)
西郷 達雄  長崎大学, 保健・医療推進センター, 技術職員 (50622255)
林田 雅希  長崎大学, 保健・医療推進センター, 准教授 (70264223)
小川 豊太 (濱口 豊太)  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (80296186)
キーワード過敏性腸症候群 / 心理的ストレス / 不安 / 心理療法 / 脳腸相関
研究概要

昨年度の開始から現時点までに,過敏性腸症候群(Irritable bowel syndrome : IBS)の対象者に対するベースライン試験ついては9割方終了した。具体的に,昨年度は対象者の脳波測定,血行動態検査,認知機能検査,ストレスホルモン検査を分担研究者らと共に実施することができた。ベースライン試験後の心理療法についても,7割のIBS患者が完遂することができた。なお,得られた各種データについての解析も検査と平行して実施しており,検査データのデータベース化に関しても5割方終了した。
その他,昨年度の実績としては,本研究の副次的評価項目に設定している心理テスト(消化管症状に特化した不安を評価するテスト(The Japanese version of the Visceral Sensitivity Index : VSI))に関して,その信頼性と妥当性の検討を行ったところ,信頼性と妥当性共に十分であったことが確認できた。これについては,VSIの信頼性・妥当性についての論文として論文執筆を行い,英文誌に投稿したところ昨年度の末に受理に至っている。
また,現在のところ,データベースが不十分ではあるものの,データの探索的分析を実施している。その結果,本研究で行っている心理療法の効果については,心理・生物・社会の3側面で認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

分担研究者が各者の責任を十分に果たしながら研究が進んでいる状態である。

今後の研究の推進方策

今年度前半は,脳波,ストレスホルモン,痛覚閾値等の生理検査データの解析を実施する。後半では,得られた結果をまとめ,社会貢献のため,これを英文誌に投稿する。

次年度の研究費の使用計画

昨年度,対象者のリクルートが僅かであるが不足しているため,検査にかかる消耗品及び対象者への謝金が未使用であった。
今年度,新たに対象者を若干名募ることにより,消耗品購入費と対象者への謝金が発生するので,使用額が消化する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Gastrointestinal specific anxiety in irritable bowel syndrome: Validation of the Japanese version of the Visceral Sensitivity Index in university students.2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Saigo, Jun Tayama, Toyohiro Hamaguchi, Naoki Nakaya, Tadaaki Tomiie, Peter Bernick, Motoyori Kanazawa, Jennifer Labus, Bruce Naliboff, Susumu Shirabe, Shin Fukudo
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 8:10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/1751-0759-8-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Working long hours is associated with higher prevalence of diabetes in urban male Chinese workers: The Rosai Karoshi Study2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Jue Li, Masanori Munakata
    • 雑誌名

      Stress and Health

      巻: - ページ: -

    • DOI

      not determined

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィットネスに関する健康行動尺度の 開発と信頼性・妥当性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川さやか,佐藤友則,中垣内真樹,阿南祐也,山崎浩則,西郷達雄,西浦和樹,調漸,田山淳
    • 雑誌名

      Campus health

      巻: 50(2) ページ: 191-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青年期成人に適した新規食行動質問表の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山崎浩則,田山淳,前田真由美,大坪敬子,淺雄加奈子,阿比留教生,調漸
    • 雑誌名

      Campus Health

      巻: 50(2) ページ: 57-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of preceding stimulation on brain activation in response to colonic distention in humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Masatoshi Itoh, Kazuhiro Yanai K, Shin Fukudo
    • 雑誌名

      Psychosom Med

      巻: 75(5) ページ: 453-462

    • DOI

      10.1097/PSY.0b013e3182926682

    • 査読あり
  • [学会発表] うつ予防を目的とした集団認知行動療法の有効性:パイロットスタディ2014

    • 著者名/発表者名
      田山淳,西郷達雄,小川さやか,Peter Bernick,福原視美,濱口豊太,富家直明,中谷直樹,福土審,林田雅希,調漸
    • 学会等名
      第20回日本行動医学学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      20140308-20140309
  • [学会発表] 108. 4週間運動介入は過敏性腸症候群有症状者の心理ストレス負荷時における副交感神経活動を減弱させる2014

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太,田山淳,富家直明,西郷達雄,小川さやか,中谷直樹,萱場一則,福土審
    • 学会等名
      第20回日本行動医学学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      20140308-20140309
  • [学会発表] Changes in salivary physiological stress markers induced by aromatherapy and physical therapy in patients with IBS2013

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Jun Tayama, Tatsuo Saigo, Tadaaki Tomiie, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      LISBON MARRIOTT HOTEL, Lisbon, Portugal
    • 年月日
      20130912-20130914
  • [学会発表] Long work time is associated with higher risk of diabetes in urban male workers2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama,Tomomi Hattori, Jue Li, Masanori Munakata
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      LISBON MARRIOTT HOTEL, Lisbon, Portugal
    • 年月日
      20130912-20130914
  • [学会発表] Overtime work is associated with higher risk of type 2 diabetes in urban workers2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Masanori Munakata, Jue Li
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy
    • 発表場所
      Teikyo Heisei University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      20130823-20130823
  • [図書] 心理学理論と心理的支援2014

    • 著者名/発表者名
      岩田正美,田山淳,他31名
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi