(1)H.felis感染早期における胃組織の変化:H.pylori感染後の慢性胃炎により、胃の組織に生じる変化の過程で、胃粘膜上皮幹細胞がどのように振る舞うかを検討した。そのため、まず胃粘膜上皮幹細胞を追跡することができる Lgr5-EGFP-ires-CreERT2; ROSA-LacZマウスを作成した。H.felisを感染させた。H.felis感染早期のLgr5-EGFP-ires- CreERT2; ROSA-LacZマウスの胃を用いて、炎症による幹細胞の数や位置の変化、子孫供給能力を検討したが、有意な変化を認めなかった。Lgr5陽性幹細胞は、生理的状態と胃炎発症早期の双方で、同様に子孫細胞を供給し、胃の恒常性維持に寄与していることが明らかとなった。 (2)H.felis感染後期における胃組織の変化:H.felis感染後期(感染12か月から18か月目)の胃における幹細胞制御に関する検討も行った。この時期には、感染早期と異なりディスプラジアと呼ばれる組織変化を呈し、この時期に除菌をしても、この組織変化は改善しなかった。この時期の組織を用いて炎症によるLgr5陽性幹細胞の数や位置の変化を検討したが、有意な変化を認めず、子孫細胞も今供給していた。そのため、Lgr5陽性幹細胞は、胃炎発症後期のディスプラジアを呈すほどの組織変化をきたしていても、生理的状態同様に、子孫細胞を供給し、胃の恒常性維持に寄与してした。 (3)マウス胃癌モデルの検討:K19-Wnt1; C2mE; Lgr5-EGFP-ires-CreERT2; ROSA-LacZマウスは、胃炎を発症しその炎症刺激にて、生後10か月目には腫瘍が出現し、胃癌のモデルマウスである。このマウスを用いて、 Lgr5陽性幹細胞が、K19-Wnt1; C2mEマウスの胃腫瘍の一部を供給していることがわかった。
|