研究課題/領域番号 |
24590923
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
志村 貴也 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (90405192)
|
研究分担者 |
海老 正秀 愛知医科大学, 医学部, 講師 (40611629)
吉田 道弘 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (20636328)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | HB-EGF / 胃癌 / 大腸癌 / EGFR |
研究実績の概要 |
申請者らは、HB-EGF-CTFの核移行が胃癌細胞の浸潤能、および実際のヒト胃癌組織の浸潤程度に相関する事を過去に報告したが、そのメカニズムは不明であり将来HB-EGF-CTFを治療ターゲットとする根拠としては不十分であった。 本年度は、HB-EGF-CTFの核移行を起点とする胃癌細胞浸潤促進メカニズムの解明のため、過去に作成したHB-EGF-CTFが核に移行しないHB-EGF-mC発現胃癌細胞株と、核に移行するwt-HB-EGF発現胃癌細胞株に対してマイクロアレイ解析を行い、両群間での発現の異なる複数の遺伝子候補を抽出した。それらがタンパクレベルで変化を示すかどうかを、上記の2つの異なるHB-EGF発現胃癌細胞株を用い評価を行い、HB-EGF-CTF関連因子の絞り込みを行った。 これらの作業で得られた結果は、HB-EGF-CTF核移行が癌細胞へ及ぼすメカニズムの解明には必須であり、次の研究ステップへ移行する上で大変重要と考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
網羅的解析を行い、HB-EGF-CTF核移行に関わる複数の遺伝子候補を抽出したが、研究人員の欠員のため各々の因子の絞り込みに時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
HB-EGF-CTFの核移行に伴う胃癌浸潤因子の候補はいくつか同定しているため各胃癌細胞株においてそれらの因子をsiRNAでノックダウンし癌細胞浸潤への影響を評価する。 HB-EGF-CTFの標的遺伝子を把握後、腫瘍移植動物モデルにより評価をする。 胃癌組織を用い、抗HB-EGF-CTF抗体による免疫染色を行い化学療法に対する反応および予後との相関を調べる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究人員の欠員に加え、他のプロジェクトにより研究時間が割かれため、本来の予定より研究進捗が遅延した。
|
次年度使用額の使用計画 |
現在同定している複数のHB-EGF-CTFの核移行に伴う胃癌浸潤に関わる候補因子をsiRNAを用いてノックダウンし癌細胞浸潤への影響を評価するとともに、腫瘍移植動物モデルにおいても確認する。 これらの実験のため、未使用研究費は各因子のsiRNAオリゴや分泌タンパク濃度測定のためのELISA、ヌードマウスの購入にあてる。また免疫染色のための抗体の購入にもあてる。
|