• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

末梢血エクソゾーム内マイクロRNAを用いた消化器癌バイオマーカーの確立と機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24590944
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

馬場 英司  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00315475)

研究分担者 新納 宏昭  九州大学, 大学病院, 准教授 (20380636)
赤司 浩一  九州大学, 大学院医学研究院, 教授 (80380385)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード消化器がん / がん幹細胞 / エクソゾーム / 微小環境 / 可溶性因子
研究成果の概要

ヒト消化器がんの細胞の一部には、自己複製能が高いがん幹細胞が存在する。本研究では、大腸がんの中のEpCAM-high、CD44陽性がん細胞ががん幹細胞性を有しており、これがin vitro培養系で効率よく細胞集塊を形成することを示した。がん細胞とその微小環境を作る細胞との相互作用には、エクソゾームなどを含む可溶性因子が役割を果たしており、この作用により非がん幹細胞ががん幹細胞性を獲得する可能性が示唆された。

自由記述の分野

消化器がん、腫瘍内科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi