研究課題
膵臓癌は過剰な間質増生が特徴であり、膵癌細胞と膵星細胞は相互に移動能・浸潤能を増すことが以前から指摘されている。本研究は膵癌細胞と膵星細胞との相互作用に関与しているミクロベシクルと呼ばれる2μm以下の膜貫通物質を同定・解析し、その制御を行うことである。本年度は以下のことを明らかにした。膵癌細胞と膵星細胞との相互作用の研究を更に進めるため、本年は膵星細胞における表面抗原CD146に着目し、その解析を行った。免疫組織化学染色法でヒト膵癌切除組織におけるCD146陽性膵星細胞を解析すると、膵癌の前癌病変であるPanINの周囲に多く存在し、浸潤癌の周囲ではあまり発現していないことが判明した。また、膵星細胞におけるCD146の発現は、膵癌患者の予後と負の相関関係がみられた。In vitroの実験で、膵星細胞におけるCD146の発現をRNA干渉によってノックダウンし、その膵癌細胞へ影響を解析すると、膵癌細胞の遊走・浸潤を亢進させることが判明した。これらの結果から、CD146陽性膵星細胞は何らかの液性因子やミクロベシクルを介して膵癌細胞に対して抑制的な機能を有している可能性が示唆された。更に、膵癌切除組織に付着した脂肪組織をコラゲナーゼで処理し、脂肪組織由来の間葉系幹細胞を樹立した。In vitroでは脂肪組織由来幹細胞は癌細胞の浸潤能を亢進させる作用があることが判明した。脂肪組織由来幹細胞も癌細胞が放出したミクロベシクルを介して、癌関連線維芽細胞としての機能を獲得している可能性が示唆された。
すべて 2014
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)
Int J Oncol.
巻: 45 ページ: 113-120
10.3892/ijo.2014.2391
Ann Surg Oncol
巻: 21 ページ: S564-S574
10.1245/s10434-014-3676-8
PLoS One
巻: 9 ページ: e107247
10.1371/journal.pone.0107247