• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

膵癌根治を目指した人工膵癌幹細胞株の作製とマイクロRNAによる制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

佐藤 賢一  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 部長 (10282055)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード膵癌 / 人工がん幹細胞 / マイクロRNA
研究成果の概要

本研究は、癌幹細胞を標的とした画期的な治療法を開発することを最終目標として人工膵癌幹細胞を作製し、microRNAによってその特性を制御できるかを検討することを目的とした。正常膵管細胞に活性型K-ras発現ベクターを導入するとsphereの形成能はコントロールに比べ上昇したが、癌幹細胞マーカー陽性数は増加しなかった。Warburg効果に関与するPKM2の役割を膵癌で検討すると、膵癌では正常組織に比べPKM2の高発現がみられ、発現を抑制すると膵癌細胞増殖が低下した。また、膵癌の幹細胞特性に関与するmicroRNAを同定する過程でmiR-483-3pが膵癌組織で高発現することを明らかにした。

自由記述の分野

消化器内科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi