• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

消化管内視鏡画像解析による客観的指標の構築と診断支援システムへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関広島大学

研究代表者

吉田 成人  広島大学, 大学病院, 病院助教 (00335689)

研究分担者 玉木 徹  広島大学, 工学研究院, 准教授 (10333494)
小出 哲士  広島大学, ナノデバイス・バイオ融合科学研究所, 准教授 (30243596)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード消化管腫瘍 / コンピュータ画像解析 / コンピュータ支援診断 / 画像強調観察 / 拡大内視鏡観察 / 国際研究者交流
研究成果の概要

内視鏡技術の進歩によりさまざまな画像診断機器が開発され、その臨床的意義が徐々に明らかになってきている。コンピュータ支援診断(computer-aided diagnosis: CAD)は、コンピュータによって分析された定量的な数値を医師に提示することによって、診断の正確度を向上させることが期待されている。本研究では消化管内視鏡画像のコンピュータ画像解析を行い、病理組織診断を反映する定量化が可能である事を示し、CADの開発が可能である事を明らかにした。

自由記述の分野

消化器内科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi