• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

大腸鋸歯状病変における内視鏡的・分子生物学的診断ツールの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関昭和大学

研究代表者

小西 一男  昭和大学, 医学部, 講師 (60307014)

研究協力者 木庭 郁郎  
大圃 研  
松山 恭士  
矢持 淑子  
二村 聡  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード大腸鋸歯状腺腫 / 内視鏡診断 / 大腸癌 / 大腸発癌 / 大腸内視鏡検査
研究成果の概要

色素内視鏡併用下で腺口形態所見及びNarrow Band Imagingによる微細血管所見による鋸歯状ポリープ診断に関する第二相試験を行い「黄色粘液付着」が鋸歯状腺腫(sessile serrated adenoma/polyp, SSA/P)診断における有用な内視鏡的鑑別所見となった. 一方,分子生物的解析では,左側病変に比べ右側大腸の鋸歯状病変でCpG island methylator phenotype陽性大腸癌の前駆病変である可能性を明らかにした.さらに,右側大腸のSSA/Pと過形成性ポリープについてDNAメチル化アレイ解析を行い,腫瘍発生過程に関与しうる新規候補遺伝子群を抽出した.

自由記述の分野

大腸癌

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi