• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

心臓リハビリテーション療法へのマイオカインおよび心血管機能による多面的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24591066
研究機関大阪市立大学

研究代表者

葭山 稔  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30240956)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード心臓リハビリテーション / マイオカイン / 心血管保護効果 / 運動耐容能
研究実績の概要

近年、慢性心不全に対する治療は、薬物療法の確立に加え、運動療法、呼吸管理療法などの心臓リハビリテーションが導入され、予後を大きく改善させつつある。一方、骨格筋などの筋肉線維から生成、発現し、放出されるサイトカインやその他のペプタイドで分泌効果を発揮するものは、マイオカインと呼ばれている。しかしながら、心臓リハビリテーション療法の予後改善のメカニズムや、これらのマイオカインおよび心血管機能への影響については明らかにはなっていない。本研究では、慢性心不全の心臓リハビリテーション療法の影響を血中マイオカインより検討し、その予後改善予測因子としての役割を解明することである。対象は、うっ血性心不全にて入院し薬物療法にて安定後に慢性心不全の状態となり、心臓リハビリテーション療法を施行予定の症例。運動耐容能テストにより、各患者において適切な運動処方を行い、運動療法を施行する。血液検査を含めた各種検査は、薬物治療により心不全が安定して運動療法または呼吸管理療法を施行する前、退院時、3か月後、6か月後、1年後とする。ELISA法により、既知のマイオカインであるIL-6、BDNF、LIF、Irisinを測定した。結果として追跡中にBDNF、Irisinの血中濃度が高い群では、MACE(major adverse cardiac event)の発生が優位に少なかった。特に運動療法でマイオカイン気中濃度の上昇率が高い群において、MACEの発生は少なかった。マイオカインの血中濃度の高い群においては、心血管イベント発生が低く、マイオカインは何らかの心血管保護効果を有していると考えられる。さらに適切な運動療法の判定にもマイオカインの血中濃度の変化を用いることは有効であると考えられる。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Percutaneous Carbon Dioxide Treatment using a Gas Mist Generator Enhances the Collateral Blood Flow in the Ischemic Hindlimb.2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Yamaguchi T, Yamazaki T, Yamashita N, Nakamura Y, Shiota M, Tanaka M, Sano S, Osada-Oka M, Shimada K, Wanibuchi H, Miura K, Yoshiyama M, Iwao H.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 22 ページ: 38-51

    • DOI

      10.5551/jat.23770

  • [雑誌論文] Characteristic patterns of the longitudinal and circumferential distribution of calcium deposits by parent coronary arteries observed from computed tomography angiography.2015

    • 著者名/発表者名
      1.Ehara S, Matsumoto K, Hasegawa T, Otsuka K, Sakaguchi M, Shimada K, Yoshikawa J, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      0.1007/s00380-015-0652-6

  • [雑誌論文] Repeated remote ischemic conditioning attenuates left ventricular remodeling via exosome-mediated intercellular communication on chronic heart failure after myocardial infarction.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Izumi Y, Nakamura Y, Yamazaki T, Shiota M, Sano S, Tanaka M, Osada-Oka M, Shimada K, Miura K, Yoshiyama M, Iwao H.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 178 ページ: 239-246

    • DOI

      10.1016/j.ijcard

  • [雑誌論文] Association between chronic kidney disease and thoracic aortic atherosclerosis detected using transesophageal echocardiography.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Sugioka K, Fujita S, Ito A, Iwata S, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 1 ページ: 301-306

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis

  • [雑誌論文] Hydrogen gas attenuates embryonic gene expression and prevents left ventricular remodeling induced by intermittent hypoxia in cardiomyopathic hamsters.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato R, Nomura A, Sakamoto A, Yasuda Y, Amatani K, Nagai S, Sen Y, Ijiri Y, Okada Y, Yamaguchi T, Izumi Y, Yoshiyama M, Tanaka K, Hayashi T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 307 ページ: 1626-1633

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00228.

  • [雑誌論文] A noninvasive metabolic syndrome model using an extremely small minipig, the microminipig.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Yamazaki T, Kawaguchi H, Tawa M, Nakamura Y, Shiota M, Osada-Oka M, Tanimoto A, Okamura T, Miura K, Iwao H, Yoshiyama M, Izumi Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 126 ページ: 168-171

  • [雑誌論文] Relationship between CHADS2 score and complex aortic plaques by transesophageal echocardiography in patients with nonvalvular atrial fibrillation.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugioka K, Fujita S, Iwata S, Ito A, Matsumura Y, Hanatani A, Doi A, Takagi M, Naruko T, Ueda M, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol

      巻: 40 ページ: 2358-2364

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio

  • [雑誌論文] Serial assessment of arterial stiffness by cardio-ankle vascular index for prediction of future cardiovascular events in patients with coronary artery disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Fukuda S, Shimada K, Suzuki K, Nakanishi K, Yoshiyama M, Yoshikawa J.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 37 ページ: 1014-1020

    • DOI

      10.1038/hr.2014.116.

  • [雑誌論文] Chronic active Epstein-Barr virus infection complicated with multiple artery aneurysms.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Ehara S, Hanatani A, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: 15 ページ: 1255

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeu119.

  • [雑誌論文] Enhanced expression of hemoglobin scavenger receptor and heme oxygenase-1 is associated with aortic valve stenosis in patients undergoing hemodialysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Inaba M, Sugioka K, Naruko T, Yunoki K, Kato Y, Shibata T, Inoue T, Ohsawa M, Yoshiyama M, Ueda M.
    • 雑誌名

      Hemodial Int

      巻: 18 ページ: 632-640

    • DOI

      10.1111/hdi.12147.

  • [雑誌論文] Giant mycotic coronary aneurysm associated with late stent infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Nonin S, Hasegawa T, Hirai H, Suehiro S, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging.

      巻: 15 ページ: 630

    • DOI

      10.1093/ehjci/jet262.

  • [雑誌論文] Prognosis of vulnerable plaque on computed tomographic coronary angiography with normal myocardial perfusion image.2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Fukuda S, Tanaka A, Nakanishi K, Taguchi H, Yoshiyama M, Shimada K, Yoshikawa J.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging.

      巻: 15 ページ: 332-340

    • DOI

      10.1093/ehjci/jet232.

  • [雑誌論文] The strain pattern, and not Sokolow-Lyon electrocardiographic voltage criteria, is independently associated with anatomic left ventricular hypertrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Ehara S, Hasegawa T, Matsumoto K, Otsuka K, Yamazaki T, Iguchi T, Izumi Y, Shimada K, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 29 ページ: 638-644

    • DOI

      10.1007/s00380-013-0408-0.

  • [雑誌論文] Serum n-3 to n-6 polyunsaturated fatty acids ratio correlates with coronary plaque vulnerability: an optical coherence tomography study.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Otsuka K, Iguchi T, Matsumoto K, Ehara S, Nakata S, Nishimura S, Kataoka T, Shimada K, Yoshiyama M.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 29 ページ: 596-602

    • DOI

      10.1007/s00380-013-0404-4.

  • [学会発表] 超小型ミニブタを用いたメタボリック症候群モデル作製2014

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄, 山崎 貴紀, 中村 泰浩, 島田 健永, 葭山 稔, 岩尾 洋
    • 学会等名
      日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [学会発表] Visit-to-Visit平均透析中血圧高値は透析患者の大動脈弁狭窄症進行促進因子である2014

    • 著者名/発表者名
      則岡直樹, 岩田 真一, 柳 志郎, 八木 秀也, 吉田 啓子, 蒔田 直記, 白井 たから, 石井 英, 紙森 公雄, 太田 剛弘, 葭山 稔
    • 学会等名
      日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [学会発表] 若年健康女性医療従事者における夜勤が夜間血圧に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      北田 諒子, 岩田 真一, 花谷 彰久, 杉岡 憲一, 葭山 稔
    • 学会等名
      日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
  • [学会発表] Long-term follow up results of balloon angioplasty for focal renal artery stenosis in young female patients with renovascular hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Mizutani , Akira Itoh , Kei Yunoki , Ryushi Komatsu , Takahiko Naruko , MinoruYoshiyama.
    • 学会等名
      ESC Congress
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] Vascular functional and morphological alterations in smokers with varenicline therap.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Takemoto Y, Norioka N, Suto T, Yoshiyama M.
    • 学会等名
      ESC Congress
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] Long-term results of endovascular therapy for below-the-knee lesions in patients with critical limb ischemia in our institution2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Masanori, Nishioka Hiroki, Katayama Hisashi, Kakihara Jun, Koga Yuki, Fujimoto Kouhei, Kasayuki Noriaki, Shimada Kenei, Yoshiyama Minoru.
    • 学会等名
      日本心血管インターベンション治療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
  • [学会発表] Histlogical findings of Fibromuscular dysplasia in Optical Coherance Tomography2014

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Kazuki, Itoh Akira, Yunoki Kei, Komatsu Ryushi, Haze Kazuo, Naruko Takahiko, Yoshiyama Minoru.
    • 学会等名
      日本心血管インターベンション治療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
  • [学会発表] Risk Stratification in Brugada Syndrome by Using the Combination of T-wave-alternans and Heart Rate Variability2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shogo, Takagi Masahiko, Tatsumi Hiroaki, Doi Atsushi, Yoshiyama Minoru.
    • 学会等名
      日本心電図学会
    • 発表場所
      ザ・プリンスパークタワー東京(東京都・港区)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
  • [学会発表] 虚血性心疾患患者の血中バイオマーカーにおける酸化・抗酸化バランス 血漿中ミエロペルオキシダーゼ(MPO)値と血清パラオキソナーゼ-1(PON-1)値の関連2014

    • 著者名/発表者名
      柚木 佳, 成子 隆彦, 吉山 智貴, 杉岡 憲一, 仲川 将志, 小松 龍士, 稲葉 真由美, 土師 一夫, 葭山 稔, 上田 真喜子
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
  • [学会発表] 内皮機能検査「FMD」の最新の知見 baIMTとFMD どう使う? 血管機能評価と血管形態評価2014

    • 著者名/発表者名
      竹本 恭彦, 井口 朋和, 則岡 直樹, 首藤 太一, 葭山 稔
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
  • [学会発表] athological and Immunohistochcmical Findings at Sites of Restenosis and Late Stent Thrombosis after Drug-Eluting Stents2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Masashi, Naruko Takahiko, Sugioka Kenichi, Inaba Mayumi, Miyazawa Tsuyoshi, Kamihata Hiroshi, Takanashi Shyuichirou, Yoshiyama Minoru, Ueda Makiko.
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
  • [学会発表] Aortic Arch Calcification on chest X-ray is a simple predictor of Aortic Arch Complex Plaques in patients with Nonvalvular Atrial Fibrillation2014

    • 著者名/発表者名
      Ito Asahiro, Sugioka Kenichi, Fujita Suwako, Iwata Shinichi, Matsumura Yoshiki, Naruko Takahiko, Ueda Makiko, Yoshiyama Minoru.
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
  • [学会発表] Relationship between CHADS2 score and complex aortic plaques by transesophageal echocardiography in patients with nonvalvular atrial fibrillation2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita Suwako, Sugioka Kenichi, Iwata Shinichi, Matsumura Yoshiki, Nakagawa Masashi, Doi Atsushi, Takagi Masahiko, Ueda Makiko, Yoshiyama Minoru.
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
  • [学会発表] Serum Levels of High-density Lipoprotein-Associated Paraoxonase-1 Predict Recurrent Cardiovascular Events after Drug-Eluting Stent Implantation in Patients with Stable Angina Pectoris2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama Tomotaka, Yunoki Kei, Komatsu Ryushi, Haze Kazuo, Naruko Takahiko, Sugioka Kenichi, Nakagawa Masashi, Yoshiyama Minoru, Inaba Mayumi, Ueda Makiko.
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
  • [学会発表] 低酸素負荷におけるO-G1cNAc化タンパク質のオートファジーとアポトーシスへの影響2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 明, 佐々木 泉帆, 古川 裕一, 野村 篤生, 上橋 和佳, 加藤 隆児, 井尻 好雄, 中川 孝俊, 山口 雄大, 泉 康雄, 葭山 稔, 朝日 通雄, 林 哲也
    • 学会等名
      日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
  • [学会発表] 間歇的低酸素負荷がBio14.6心筋症ハムスターの心筋組織病変に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      銭 瑶子, 野村 篤生, 加藤 隆児, 安田 侑紀, 藤原 祐治, 松井 美佳, 室谷 美咲, 川上 淳, 井尻 好雄, 山口 雄大, 泉 康雄, 葭山 稔, 阪本 英二, 田中 一彦, 林 哲也
    • 学会等名
      日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
  • [学会発表] フレーバーティにおける血管アンチエイジング効果2014

    • 著者名/発表者名
      前田 久美子, 島田 健永, 川崎 俊博, 宮花 礼子, 上原 久美子, 豊島 範子, 河野 靖, 久保 知一郎, 田口 晴之, 葭山 稔, 吉川 純一
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi