研究課題
基盤研究(C)
Senescence marker protein-30 (SMP30)は、ノックアウトマウス(SMP30-KO)の解析から抗酸化作用、抗アポトーシス作用を有し、抗加齢蛋白として機能していることが示唆されている。心不全の発症と進展に酸化ストレスやアポトーシスが深く関与していることが広く認識されている。SMP30 は抗酸化作用、抗アポトーシス作用を有し、心不全の発症と病態の進展を抑制する可能性があるが、これまで心臓においてはSMP30 の機能については十分に検討されていない。我々は SMP30 遺伝子を心臓にのみ選択的に過剰発現したトランスジェニックマウス(SMP30-TG)を作成した。SMP30-TG マウスと SMP30-KO マウスのフェノタイプを詳細に対比することで、SMP30 の心臓での機能を in vivo で検討する。本研究では、SMP30 の心不全の発症と進展における役割を明らかにし、抗加齢という観点から新しい心不全治療戦略を確立することを目的とした。今年度はドキソルビシン(DOX) による心機能低下における SMP30 の役割を検討した。12週齢の野生型(WT)マウス、SMP30-KO マウスの腹腔内に DOX 20 mg/kg ないし生食を投与した。DOX 投与1週間後、心エコー検査を行い、サクリファイスし心臓を摘出した。SMP30-KO マウスでは、WT マウスと比べて DOX 投与後の左室駆出率は低下し、線維化は増加、superoxide 産生は増加、8OHdG 陽性細胞数、TUNEL 陽性細胞数は増加、caspase-3 活性、Bax/Bcl-2 比、JNK 活性は上昇した。SMP30-KO マウスでは DOX による心機能低下が増悪し、酸化ストレスによるアポトーシスシグナルの活性化を認め、SMP30 の心保護作用が示唆された。
2: おおむね順調に進展している
ドキソルビシン心筋症の発症機序のひとつに SMP30 が関与している可能性を KO マウスを用いて明らかにした。
実験補助員の確保が難しく謝金が少なくなった、マウスの繁殖が予定どおりいかずに飼育費が少なかった、等により次年度に使用する研究費が生じた。しかし、その後状況は改善し、研究は順調に遂行されている。
次年度分の研究費と合わせて、計画に沿って適切に使用する予定である。物品費 1,645,154(H24年度分 645,154 + H25年度分 1,000,000)旅費 100,000謝金 424,000(H24年度分 124,000 + H25年度分 300,000)
すべて 2012
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (24件)
Fukushima Journal of Medical Science
巻: 58 ページ: 136-143
10.5387/fms.58.136
Circulation Journal
巻: 76 ページ: 2153-2158
10.1253/circj.CJ-12-0453
Journal of Cardiology
巻: 60 ページ: 222-227
10.1016/j.jjcc.2012.01.021
Internal Medicine
巻: 51 ページ: 2559-6254
10.2169/internalmedicine.51.7684
International Heart Journal
巻: 53 ページ: 306-312
10.1536/ihj.53.306
Journal of Cardiology Cases
巻: 6 ページ: e100–e102
10.1016/j.jccase.2012.06.010
巻: 53 ページ: 257-260
10.1536/ihj.53.257
巻: 53 ページ: 249-252
10.1536/ihj.53.249
PLoS One
巻: 7 ページ: e52667
10.1371/journal.pone.0052667
巻: 60 ページ: 454-461
10.1016/j.jjcc.2012.06.006
Journal of Biological Chemistry
巻: 287 ページ: 40817-40825
10.1074/jbc.M112.398578
巻: 58 ページ: 101-106
10.5387/fms.58.101