• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アルドステロンにより血管内皮で発現誘導される新規遺伝子群の病態生理学的意義の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

吉本 貴宣  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (80297457)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアルドステロン / 副腎腫瘍
研究成果の概要

原発性アルドステロン症(PA)で血管障害に関与する遺伝子を細胞・動物レベルおよびPA患者臨床検体を用い疾患との関連性を解明することを目的とした。
最終的にアルドステロン産生腺腫(APA)7例で遺伝発現解析とゲノムDNAメチル化のの網羅的解析を検討を行い、APAにおいて遺伝子プロモーター領域の脱メチル化とmRNA発現上昇を伴う34遺伝子を同定した。これらの遺伝子の中には、アルドステロン合成に関わるCYP11B2やMC2R、腫瘍の転移や悪性度に関わるPRRX1, RAB38, FAP, GCNT2, ASB4などが含まれており、APAでのアルドステロン自律性分泌や腫瘍化との関わりが示唆された。

自由記述の分野

内分泌代謝学 高血圧 血管生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi