研究課題
慢性閉塞性肺疾患(COPD)にみられる栄養障害は予後を規定する重要な併存症である。しかし有用な栄養補給療法は未だ確立されていない。申請者はエネルギー吸収の観点から消化管に着目し、動物モデルを用いて脱繊維食や不規則な給餌で腸内環境を悪化させた場合、高度の栄養障害とともに気腫病変が高度かつ早期に形成されることを明らかにしてきた。これらの結果を基盤に腸内環境の改善を目指すことによって、栄養障害の改善にとどまらず、COPDの発症予防にも寄与しうる新たな栄養療法(食生活改善療法)を確立する糸口を得ることが本研究の目的である。喫煙曝露動物モデルを用いて繊維除去食ならびに不規則な食事摂取によって肺気腫だけでなく栄養障害・骨粗鬆症の発症・進展が高度になることを明らかにし、さらに腸内環境を改善するシンバイオティックスであるGFOB:グルタミン(G)、食物繊維(F)、オリゴ糖(O)、ビフィズス菌(B)が気腫病変および骨病変を軽減することも見出した。昨年度からCOPD患者に対してこのGFOBの臨床投与の準備を進めてきた。昨年度はGFOBの投与法を決定し、本年度はCOPD患者を登録し対象患者における腸内環境とくに糞便中の腸内細菌叢を解析中である。まず登録患者のなかで腸内細菌叢に変化が認められる患者に対してGFOBを投与する予定である。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)
Respiratory Research
巻: 16 ページ: 146
10.1186/s12931-015-0310-7
J Clin Sleep Med
巻: 11 ページ: 987-993
10.5664/jcsm.5010
BMC pulm Med
巻: 15 ページ: 64
10.1186/s12890-015-0059-2
Lung
巻: 193 ページ: 239-247
10.1007/s00408-015-9685-y
日呼吸誌
巻: 4 ページ: 15-22
診断と治療
巻: 103 ページ: 467-473