• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

慢性閉塞性肺疾患病態における自然免疫の役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

小荒井 晃  東北大学, 大学病院, 助教 (80458059)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード慢性閉塞性肺疾患 / 自然免疫 / toll様受容体 / マクロファージ / 気道上皮 / 増悪 / タバコ煙
研究成果の概要

自然免疫における主要構成要素であるToll様受容体(TLRs)は病原体などの外来因子の特定の構造パターンを認識し、生体防御機構における初期免疫応答のセンサーとして重要である。本研究では慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病態形成に重要と考えられるタバコ煙刺激によりマクロファージや気道上皮においてTLR3の発現および反応性が亢進することを明らかにし、この機序がCOPDおよび喫煙者の肺における好中球性炎症および肺構造破壊、気道粘液産生増強に関与する可能性を示した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi