• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

内視鏡的肺容量減量術における、肺内気流分布評価の有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24591143
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

峯下 昌道  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (70440336)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード呼吸音 / 気管支鏡的肺容量減量術
研究実績の概要

(1)VRIによる側副換気の評価
本研究期間では、健常日本人の呼吸音分布の特徴(Respir Investig.52(1):28-35.2014.)、およびCOPD患者における肺機能、気腫病変および呼吸音分布の関係(PLoS One.doi: 10.1371/journal.pone.0107506. eCollection 2014.)について基礎的な研究を行った。この成果をもとに側副換気と呼吸音の関係については、肺気腫病変と呼吸音分布の非同期性に関する研究を行い、気腫分布のheterogeneityと肺局所の呼吸音非同期性には有意な相関を認め、平成27年4月の日本呼吸器学会総会で報告した。
(2)呼吸音による内視鏡的容量減量術(ELVR)後の肺内気流不均衡分布の評価
肺内の病変の生理学的評価が呼吸音解析で可能か否かについて、まず中枢気道狭窄変に関する研究を行った。結果として80%以上の主気管支狭窄症例で左右肺の呼吸音の時相のずれの有意な増加を認め、気道拡張術により呼吸困難と呼吸時相のずれが有意に改善することを報告した(PLoS One.doi: 10.1371/journa. pone.0105327. eCollection 2014.)。次にCOPDにおける治療介入が呼吸音分布に与える影響を確認するため、COPD患者の呼吸音分布に対する気管支拡張薬(BD)の効果を二重盲検介入試験で確認した。10名のCOPD患者のうち、肺気腫優位型の7名では上肺野から下肺野への有意な呼吸音強度のシフトが観察され、下肺野の換気増加を示唆するものと考えられた(Respiration.87(1):45-53.2014)。
本研究期間においてはELVRの症例を得ることはできなかったが、フローニンゲン大学に短期留学し、一方向弁及びコイルによるELVRを中心に研修し、当施設での治療開始に備えるとともに、成果を総論として報告した(Respirology. 19(8):1126-37.2014)。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The correlation between lung sound distribution and pulmonary function in COPD patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Mineshita M, Kida H, Handa H, Nishine H, Furuya N, Nobuyama S, Inoue T, Matsuoka S, Miyazawa T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 22 ページ: e107506

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0107506. eCollection 2014.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bronchoscopic Interventions for Chronic Obstructive Pulmonary Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Mineshita M, Slebos DJ.
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 9 ページ: 1126-37

    • DOI

      doi: 10.1111/resp.12362.2014.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Left and right lung asynchrony as a physiological indicator for unilateral bronchial obstruction in2014

    • 著者名/発表者名
      Mineshita M, Kida H, Nishine H, Handa H, Inoue T, Miyazawa T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e105327

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0105327. eCollection 2014

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] COPDにおける局所呼吸音の非同期性について2015

    • 著者名/発表者名
      峯下昌道,阿座上真哉,柿沼一隆,村岡弘海,岡本真理子,薄場彩乃,井上哲兵,
    • 学会等名
      第55回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-17 – 2015-04-19
  • [学会発表] The correlation between lung sound distribution and pulmonary function in COPD patients is influenced by emphysematous lesions2014

    • 著者名/発表者名
      Mineshita M, Kida H, Handa H, Nishine H , Furuya N, Nobuyama S, Inoue T, Matsuoka S, Miyazawa T
    • 学会等名
      ERS 2014
    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-08
  • [学会発表] COPDにおける呼吸音分布と肺機能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      峯下昌道,木田博隆,古屋直樹,半田寛,西根広樹,石田敦子,延山誠一,井上健男,宮澤輝臣
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi