• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

肺癌の新たな個別化治療の確立を目指したNampt遺伝子の変異解析とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24591147
研究種目

基盤研究(C)

研究機関旭川医科大学

研究代表者

大崎 能伸  旭川医科大学, 医学部, 教授 (30191935)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード国際情報交換
研究概要

マウス肺癌培養細胞の肺転移モデルを用いて、プロスタサイクリンアナログの腫瘍血管に対する効果を検討した。マウス肺転移モデルは、ルイス肺癌細胞の尾静脈注射により作成した。準備的な実験として、培養ルイス肺癌細胞の培養液中にプロスタサイクリンアナログを添加しても、培養肺癌細胞の増殖には影響を与えなかった。マウスの肺転移モデルマウスにおいて、対象マウスにプロスタサイクリンアナログを皮下に持続的に投与すると、肺転移病巣数は有意に減少した。このことは、プロスタサイクリンアナログの投与は、肺癌細胞の増殖に影響を与えなかったことから、肺転移病巣での間質環境の変化が影響している可能性を示唆した。この結果により、プロスタサイクリンアナログを投与したマウスと、投与しないマウスでの新生腫瘍血管の形態と機能を検討した。その結果、プロスタサイクリンアナログを投与したマウスの新生腫瘍血管は、投与しないマウスの腫瘍新生血管よりも成熟していることを見いだした。このプロスタサイクリンアナログによる腫瘍血管の成熟は、血管内皮に結合するペリサイトの数によって規定されていることを見いだした。すなわち、マウス肺癌肺転移モデルにおいて、プロスタサイクリンアナログの経口投与は、ペリサイトの機能を向上することで、腫瘍血管の成熟をうながし、肺転移を抑制していると考えられた。追加実験によって、この腫瘍血管の成熟が腫瘍内の低酸素状態を改善している可能性を示した。本研究の成果は、研究グループの大学院生の医学博士学位論文に結びつき、2013年にアメリカ癌学会で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

計画した目標を達成している他、新たな研究課題を見いだすことができた。さらに、研究に用いたプロスタサイクリンアナログが腫瘍血管の成熟を通じて肺転移を抑制したことから、同様の機序をもつ化合物が抗癌剤としてしようできるポテンシャルを持つことが示されたことから、新しい観点からの抗癌剤の開発に結びつく結果がえられた。新薬の開発にひとつの方向性を示すことができたことが、当初の計画以上に進展していると考えた理由である。

今後の研究の推進方策

本研究に用いたプロスタサイクリンアナログは、肺癌以外の疾患ですでに臨床に使用されている薬剤である。今後は、腫瘍血管の成熟化を通じて、癌転移を抑制するのに最適な薬剤と、その投与法を検討していく必要がある。今後は、この方向に強く研究を推進してく予定である。

次年度の研究費の使用計画

プロスタサイクリンアナログが骨髄由来の腫瘍血管前駆細胞に作用して血管の成熟に関与していることを確認する研究を展開するために、プロスタサイクリン受容体欠損マウスの骨髄を、レシピエントマウスに移植した実験動物を作成して、このプロスタサイクリン受容体欠損骨髄をもったマウスでプロスタサイクリンアナログが同様の作用を示すか検討を加えたい。さらに、他のプロスタサイクリンアナログ、他の腫瘍転移モデルを用いて、今回の研究で見いだした結果の普遍性を検証したい.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Feasibility of adjuvant chemotherapy with S-1 consisting of a 4-week administration and a two-week rest period in patients with completely resected non-small cell lung cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Okumura, Takaaki Sasaki, Kazuhiro Satoh, Masahiro Kitada, Atsushi Nagase, Eiji Yatsuyanagi and Yoshinobu Ohsaki
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 1(1) ページ: 124-130

    • DOI

      10.3892/mco.2012.6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicotinamide phosphoribosyltransferase: A potent therapeutic target in non-small cell lung cancer with epidermal growth factor receptor-gene mutation2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura Shunsuke, Sasaki Takaaki, Minami Yoshihiro, Ohsaki Yoshinobu
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Oncology

      巻: 7(1) ページ: 49-56

    • DOI

      10.1097/JTO.0b013e318233d686.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deaths and Complications associated with Respiratory Endoscopy: A Survey by the Japan Society for Respiratory Endoscopy in 20102012

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Asano, Motoi Aoe, Yoshinobu Ohsaki, Yoshinori Okada, Shinji Sasada, Shigeki Sato, Eiichi Suzuki, Hiroshi Senba, Shozo Fujino, and Kazumitsu Ohmori
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 17(3) ページ: 478-485

    • DOI

      10.1111/j.1440-1843.2011.02123.x.

    • 査読あり
  • [学会発表] IgG4関連疾患における胸部CT所見の臨床的検討2013

    • 著者名/発表者名
      風林佳大, 小笠寿之, 横田 崇, 平井理子, 遠藤哲史, 南 幸範, 澁川紀代子, 佐々木高明, 黒田 光, 山本泰司, 長内 忍, 長谷部直幸, 大崎能伸
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      20130419-20130421
  • [学会発表] 医療・介護関連肺炎(NHCAP) 症例の単一施設後ろ向きコホート調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本泰司, 風林佳大, 平井理子, 遠藤哲史, 南 幸範, 澁川紀代子, 佐々木高明, 小笠寿之, 長内 忍, 大崎能伸
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      20130419-20130421
  • [学会発表] サルコイドーシスとIgG4関連疾患の合併が強く疑われる一例2013

    • 著者名/発表者名
      黒田 光, 横田 崇, 風林佳大, 平井理子, 遠藤哲史, 澁川紀代子, 佐々木高明, 山本泰司, 小笠寿之, 長内 忍, 大崎能伸, 長谷部直幸
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      20130419-20130421
  • [学会発表] PGI2 analog enhances endothelial-pericyte interactions and suppresses lung metastasis2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Minami, Takaaki Sasaki, Satoshi Endo, Kiyoko Shibukawa, Yoshinobu Ohsaki
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC.
    • 年月日
      20130406-20130410
  • [学会発表] Genotypic agreement between histological specimen and preoperative cytology in small lung adenocarcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hirai, Takaaki Sasaki, Yoshinori Minami, Masahiro Kitada, Naoyuki Miyokawa, Yoshinobu Ohsaki
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC.
    • 年月日
      20130406-20130410
  • [学会発表] 上大静脈合併切除置換術を伴う悪性縦隔腫瘍の手術2012

    • 著者名/発表者名
      北田正博, 松田佳也, 林 諭史, 石橋 佳, 大崎能伸
    • 学会等名
      第53回 日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      岡山(岡山コンベンションセンター, 他)
    • 年月日
      20121108-20121109
  • [学会発表] 小型肺腺癌における細胞診と組織診によるEGFR遺伝子変異の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木高明, 平井理子, 風林佳大, 南 幸範, 遠藤哲史, 澁川紀代子, 山本泰司, 小笠寿之, 佐渡正敏, 北田正博, 加藤志津夫, 三代川斎之, 大崎能伸
    • 学会等名
      第53回 日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      岡山(岡山コンベンションセンター, 他).
    • 年月日
      20121108-20121109
  • [学会発表] ベラプロスト投与による肺癌の転移抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      南 幸範, 遠藤哲史, 澁川紀代子, 佐々木高明, 川辺淳一, 北田正博, 大崎能伸
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌(ロイトン札幌, 他)
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] Acquired resistance to ALK tyrosine kinase inhibitors2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sasaki, Yoshinobu Ohsaki, Janne Pasi
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of Japanese Society of Medical Oncology
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      20120726-20120728
  • [学会発表] 自家蛍光観察システム胸腔鏡を用いた悪性胸膜病変に対する診断2012

    • 著者名/発表者名
      北田正博, 大崎能伸, 小笠寿之, 渋川紀代子
    • 学会等名
      第22回 日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば(つくば国際会議場)
    • 年月日
      20120706-20120707
  • [学会発表] 2010年全国アンケート調査からみた呼吸器内視鏡診療の実態2012

    • 著者名/発表者名
      浅野文祐, 青江 基, 大崎能伸, 岡田克典, 笹田真滋, 佐藤滋樹, 鈴木栄一, 千場 博, 福岡和也, 藤野昇三, 大森一光 (呼吸器内視鏡学会安全対策委員会)
    • 学会等名
      第35回 日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      20120530-20120531
  • [学会発表] 当科のEBUS-TBNA症例における肺癌以外の縦隔リンパ節病変の検討2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲史, 平井理子, 風林佳大, 南 幸範, 佐々木高明, 澁川紀代子, 山本泰司, 小笠寿之, 長内 忍, 大崎能伸
    • 学会等名
      第35回 日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      20120530-20120531
  • [学会発表] PGl2 持続静注療法後、長期間観察し得ている門脈肺高血圧症の一例

    • 著者名/発表者名
      小笠寿之, 平井理子, 風林佳大, 遠藤哲史, 南 幸範, 佐々木高明, 澁川紀代子, 山本泰司, 長内 忍, 大崎能伸, 長谷部直幸
    • 学会等名
      第13回 肺高血圧症治療研究会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
  • [学会発表] PDTを施行した2例の検討 (無再発例と再発例)

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲史, 横田 崇, 平井理子, 風林佳大, 南 幸範, 佐々木高明, 渋川紀代子, 山本泰司, 小笠寿之, 長内 忍, 大崎能伸
    • 学会等名
      第31回 日本レーザー医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌(ムトウビル)
  • [学会発表] ベバシズマブ併用化学療法が有効であった肺多形癌の1例

    • 著者名/発表者名
      横田 崇, 山本泰司, 風林佳大, 平井理子, 遠藤哲史, 南 幸範, 澁川紀代子, 佐々木高明, 小笠壽之, 長内 忍, 大崎能伸
    • 学会等名
      第38回 日本肺癌学会北海道支部会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学医学部臨床大講堂)
  • [学会発表] ALK融合遺伝子陽性肺腺癌の1例

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲史, 佐々木高明, 横田 崇, 平井理子, 風林佳大, 南 幸範, 澁川紀代子, 山本泰司, 小笠壽之, 長内 忍, 大崎能伸, 三代川斉之
    • 学会等名
      第38回 日本肺癌学会北海道支部会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学医学部臨床大講堂)
  • [学会発表] 縦隔・肺門リンパ節腫脹を呈したIgG4関連疾患の1例

    • 著者名/発表者名
      風林佳大, 山本泰司, 横田 崇, 平井理子, 遠藤哲史, 南 幸範, 澁川紀代子, 佐々木高明, 小笠壽之, 長内 忍, 大崎能伸
    • 学会等名
      第34回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学医学部臨床大講堂)
  • [図書] 別冊・医学のあゆみ 呼吸器疾患―state of arts Ver. 62013

    • 著者名/発表者名
      大崎 能伸, 佐々木 高明 (共同執筆)
    • 総ページ数
      総頁数504頁中3頁 (pp. 450-452) 担当
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] 呼吸器疾患 最新の治療 2013-20152013

    • 著者名/発表者名
      大崎 能伸 (共同執筆)
    • 総ページ数
      総頁数528頁中3頁 (pp. 428-430) 担当
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 成人病と生活習慣病 : 日本成人病(生活習慣病)学会準機関誌2012

    • 著者名/発表者名
      大崎能伸, 佐々木高明, 澁川紀代子 (共同執筆)
    • 総ページ数
      総頁数120頁中7頁 (pp. 1375-1381) 担当
    • 出版者
      東京医学社
  • [図書] 光アライアンス2012

    • 著者名/発表者名
      大崎能伸, 佐々木高明, 澁川紀代子, 奥村俊介, 北田正博, 竹山周良, 中島 進 (共同執筆)
    • 総ページ数
      総頁数中5頁 (pp46-50) 担当
    • 出版者
      日本工業出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi