• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

呼吸器感染症生体応答機構、特に転写応答機構の解明とその治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24591152
研究機関筑波大学

研究代表者

石井 幸雄  筑波大学, 医学医療系, 教授 (80272194)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード宿主応答 / 転写因子 / T細胞 / マクロファージ / 非結核性抗酸菌 / レジオネラ / T-bet / SQSTM1
研究実績の概要

呼吸器感染症の発症、重症化は宿主側因子に規定されることが多い。病原微生物に対する宿主応答は受容体刺激による転写因子活性化を介した遺伝子発現系である。本研究では、宿主因子の影響が大きい細胞内寄生菌感染のうち頻度が高い非結核性抗酸菌(NTM)感染症における宿主応答の役割を転写因子中心に検討した。
細胞内寄生菌に対する感染防御の中心はTh1反応であり、同反応は転写因子T-betで制御されている。T-bet欠損マウスはNTM感染後の臓器菌量や肺炎症が野生型マウスに比べ顕著であった。感染後の肺組織ではTh1反応の減弱とともに強いTh17偏移を認めた。NTM感染症の感受性形成には、従来考えられていたTh1/Th2バランスではなく、Th1/Th17バランスが重要であることが示唆された。同仮説を証明するために、Th17分化を司る転写因子RORγtの高発現マウスをNTMに感染させたところ、T-bet欠損マウス同様にTh17偏移とともに肺炎症亢進、抗酸菌増殖の亢進を認めた。T-betはTh1/Th17バランスを制御することで感染感受性を規定する、細胞内寄生菌感染防御の際の重要な宿主因子であることが示された。
T-betをT細胞特異的に高発現したマウスを作成し、NTM感染に対する感受性を調べた。同マウスではインターフェロンγが強く誘導されており、NTM感染後の臓器菌量、肺炎症ともに軽微であった。マクロファージでは一酸化窒素合成酵素等の発現が亢進しており、インターフェロン誘導性抗菌/防御分子の誘導が増強したものと思われた。一方でT-bet高発現マウスを長期飼育すると、骨髄レベルでの単球系成熟障害や肺胞マクロファージの亜集団変化による肺サーファクタント処理能力低下が生じることが示された。T-betによるサイトカインバランスの制御は感染防御だけでなく、肺の恒常性維持にも重要であることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] T-cell-restricted T-bet overexpression induces aberrant hematopoiesis of myeloid cells and impairs function of macrophages in the lung.2015

    • 著者名/発表者名
      Iriguchi S, Kikuchi N, Kaneko S, Noguchi E, Morishima Y, Matsuyama M, Yoh K, Takahashi S, Nakauchi H, Ishii Y.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 125 ページ: 370-382

    • DOI

      10.1182/blood-2014-05-575225

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 転写因子T-betによるTh1/Th17バランス制御とMAC感染症2015

    • 著者名/発表者名
      松山政史、石井幸雄
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 252 ページ: 1240-1241

  • [学会発表] 動物モデルを用いた非結核性抗酸菌感染症宿主因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      石井 幸雄、松山 政史.
    • 学会等名
      第90回日本結核病学会総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-03-27
  • [学会発表] Role of ROR-γt in the development of pulmonary MAC infection in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Matsuyama M, Ishii Y, Ohtsuka S, Ano S, Matsuno Y, Morishima Y, Hizawa N.
    • 学会等名
      2014 International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-05-18
  • [学会発表] 動物実験モデルから考える肺MAC症の難治化病態2014

    • 著者名/発表者名
      松山 政史、石井 幸雄、檜澤 伸之.
    • 学会等名
      第89回日本結核病学会総会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2014-05-10
  • [学会発表] 肺MAC感染におけるT-betの役割2014

    • 著者名/発表者名
      4.松山 政史、石井 幸雄、大塚 茂男、阿野 哲士、松野 洋輔、森島 祐子、檜澤 伸之.
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-04-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi