• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

呼吸器感染症生体応答機構、特に転写応答機構の解明とその治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関筑波大学

研究代表者

石井 幸雄  筑波大学, 医学医療系, 教授 (80272194)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード転写因子 / インフルエンザ / レジオネラ肺炎 / 非結核性抗酸菌症 / マクロファージ / T細胞 / 酸化ストレス / 炎症
研究成果の概要

呼吸器感染症の重症化を防御する因子について研究した。Nrf2は感染時の酸化ストレスや炎症性タンパク産生を抑制する転写因子で、Nrf2を欠く個体ではインフルエンザの肺炎症が増悪することを明らかにした。
p62は酸化ストレスで誘導される多機能タンパクである。レジオネラ感染時のマクロファージでp62はインフラマゾームの活性化、それに引き続く炎症性タンパク産生を抑制し、肺炎症増幅を防御することを明らかにした。
非結核性抗酸菌症の重症化にはリンパ球亜集団(Th1/Th17)のバランスが重要であることを示した。転写因子T-betの欠損はTh17偏移を導き、菌増殖、肺炎症亢進をもたらすことを明らかにした。

自由記述の分野

呼吸器内科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi