• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

好酸球性肺炎における窒素化ストレス及び新たな炎症性メディエーターの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591174
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

赤松 啓一郎  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60405412)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード好酸球性肺炎 / 窒素化ストレス / サイトカイン / ケモカイン / 成長因子
研究実績の概要

背景:急性間質性肺疾患は、様々な病因の肺疾患を含んでいる。基礎となる肺疾患を同定することは臨床上重要である。今回、我々は、異なる急性間質性肺疾患で呼気一酸化窒素(eNO)に違いがあるかについて検討を行った。
方法:4週間未満の経過で、X線写真で浸潤影を認めた40例を対象とした。間質性肺疾患の病因に基づいて急性好酸球性肺炎(EP)、特発性器質化肺炎(COP)、サルコイドーシス、過敏性肺炎(HP)の4つのグループに分けた。各グループの50mL/秒の流量でのNO濃度(FENO)、肺胞の一酸化窒素濃度(Calv)、全身性炎症マーカーを比較した。
結果:EP患者の平均FENO値は、他のグループに比べて有意に高かった(すべてp <0.0005)。FENOは、EP患者を同定するために、感度および特異度とも高く、また、Calvも、EP患者を同定するために、感度および特異度とも高かった。FENOとCalvの組み合わせは、EP患者を予測するために、高い陽性予測値と陰性予測値を示した。血中好酸球数で補正後も、FENOとCalv両方が急性EPを予測するための有効なマーカーであることを示した。
結論:eNOは血中好酸球レベルにかかわらず、急性間質性肺疾患からEPを鑑別するために有効なマーカーとなる可能性が示唆された。この成果は、論文投稿に向け、準備中である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Cigarette smoke augments MUC5AC production via the TLR3-EGFR pathway in airway epithelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Koarai A, Shishikura Y, Sugiura H, Ichikawa T, Kikuchi T, Akamatsu K, Hirano T, Nakanishi M, Matsunaga K, Minakata Y, Ichinose M
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      doi:10.1016/j.resinv.2015.01.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TLR3 Activation Augments Matrix Metalloproteinase Production through Reactive Nitrogen Species Generation in Human Lung Fibroblasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa T, Sugiura H, Koarai A, Minakata Y, Kikuchi T, Morishita Y, Oka A, Kanai K, Kawabata H, Hiramatsu M, Akamatsu K, Hirano T, Nakanishi M, Matsunaga K, Yamamoto N, Ichinose M
    • 雑誌名

      The Journal of Immnology

      巻: 192 ページ: 4977-4988

    • DOI

      doi:10.4049/jimmunol.1302919

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stratifying the risk of COPD exacerbation using the modified Medical Research Council scale: A multicenter cross-sectional CAP study.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Hayata A, Akamatsu K, Hirano T, Tamada T, Kamei T, Tsuda T, Nakamura H, Takahashi T, Hozawa S, Mori, Sakamoto Y, Kimura K, Katsumata U, Miura M, Ichinose M
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 53 ページ: 82-85

    • DOI

      doi:10.1016/j.resinv.2014.10.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in forced expiratory volume in 1 second over time in patients with controlled asthma at baseline.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Ichikawa T, Oka A, Morishita Y, Kanai K, Hiramatsu M, Akamatsu H, Kawabata H, Kikuchi T, Akamatsu K, Hirano T, Kou Y, Nakanishi M, Minakata Y, Yamamoto N
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine

      巻: 108 ページ: 976-982

    • DOI

      doi:10.1016/j.rmed.2014.04.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ongoing allergic rhinitis impairs asthma control by enhancing the lower airway inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Oka A, Matsunaga K, Kamei T, Sakamoto Y, Hirano T, Hayata A, Akamatsu K, Kikuchi T, Hiramatsu M, Ichikawa T, Nakanishi M, Minakata Y, Yamamoto N
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract

      巻: 2 ページ: 172-178

    • DOI

      doi:10.1016/j.jaip.2013.09.018

    • 査読あり
  • [学会発表] mMRC質問票を用いたCOPD増悪リスクの層別化:多施設共同CAP study2014

    • 著者名/発表者名
      4.松永和人, 早田敦志, 赤松啓一郎, 平野綱彦, 玉田勉, 亀井雅, 津田徹, 中村洋之, 高橋誠至, 保澤総一郎, 森由弘, 坂本幸裕, 木村啓二, 勝又宇一郎, 三浦元彦, 一ノ瀬正和
    • 学会等名
      第11回呼吸器バイオマーカー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-29
  • [学会発表] LATE-BREAKING ABSTRACT: ASSOCIATION OF SEVERE EXACERBATION WITH FEV1 DECLINE AND LOSS OF AIRWAY REVERSIBILITY ASTHMA.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Ichikawa T, Akamatsu K, Hirano T
    • 学会等名
      2014 ERS International Congress
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
  • [学会発表] Cigarette smoke augments MUC5AC mucin production via TLR3-EGFR pathway in airway epithelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Koarai A, Sugiura H, Ichikawa T, Kikuchi T, Akamatsu K, Hirano T, Nakanishi M, Matsunaga K, Minakata Y, and Ichinose M
    • 学会等名
      2014 ATS International Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-05-22
  • [学会発表] 長期管理中の喘息患者における気道閉塞の進展:重症増悪の影響2014

    • 著者名/発表者名
      7.松永和人, 岡亜早子, 市川朋宏, 平野綱彦, 赤松啓一郎, 中西正典
    • 学会等名
      第26回日本アレルギー学会春季臨床大会(ミニシンポジウム)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-11
  • [学会発表] Changes in forced expiratiry volume in 1 second over time in patients with controlled asthma at baseline.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Ichikawa T, Oka A, Morishita Y, Kanai K, Hiramatsu M, Akamatsu H, Kawabata H, Kikuchi T, Akamatsu K, Hirano T, Koh Y, Nakanishi M, Minakata Y, Yamamoto N
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of The Japanese Respiratory Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-04-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi