• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

肺癌のEGFR-TKI耐性機序における低酸素環境と幹細胞およびEMTの関与

研究課題

研究課題/領域番号 24591176
研究種目

基盤研究(C)

研究機関順天堂大学

研究代表者

高橋 和久  順天堂大学, 医学部, 教授 (80245711)

研究分担者 高橋 史行  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70327823)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード非小細胞肺癌 / Gefitinib / 耐性 / EMT / 幹細胞 / ZEB1 / 低酸素 / microRNA
研究概要

EGFR活性型遺伝子変異を有する非小細胞肺癌(NSCLC)に対するGefitinib (EGFR-TKI)の効果は既知のものであるが、その一部は自然耐性を示し、治療の大きな障壁となっている。一方、癌の微小環境、特に低酸素環境は癌幹細胞性の維持やEMT誘導と密接な関連があり、治療抵抗性に寄与していると考えられる。我々は現在までに、gefitinib感受性NSCLC細胞株であるPC9細胞が低酸素環境においてgefitinib耐性を示すこと、また著明なEMTを引き起こし、EMT誘導因子の中でもZEB1発現が上昇していることを確認した。
近年、gefitinib治療後に残存する幹細胞マーカーCD133陽性のDrug-tolerant persisters (DTPs)の存在がEGFR-TKI耐性機序において注目されているが、低酸素環境によりgefitinib曝露後のCD133陽性DTPsの比率は著明に上昇した。またZEB1発現ベクターを構築し、ZEB1のoverexpressionにより著明なEMTを引き起こし、CD133陽性DTPsの比率は有意に上昇した。一方、ZEB1 knockdownではCD133陽性DTPsの比率は著明に低下し、低酸素誘導性gefitinib耐性もreverseすることも確認した。
現在、我々はこのgefitinib耐性機序を低酸素環境とCD133陽性DTPs、およびZEB1とmiR-200 familyなどのmicroRNAsの解析を通して詳細に検証しており、DTPsを標的としたEGFR-TKI耐性克服の新たな戦略構築を目標としている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までに我々は、EGFR活性型遺伝子変異を有する非小細胞肺癌(NSCLC)において、低酸素環境によりgefitinib曝露後に残存する幹細胞マーカーCD133陽性Drug-tolerant persisters (DTPs)の比率は著明に上昇することを見出し、またEMT誘導因子であるZEB1はCD133陽性DTPsを制御することを示唆するデータを得ている。よって比較的順調に研究は進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

ZEB1発現やmiR200 family発現とDTPsとの相関を検証し、gefitinib耐性機序における幹細胞様集団と考えられるDTPsの関与およびEMT, microRNAsとの相関もより詳細に検証する。また低酸素環境下でgefitinib曝露後のDTPsをNOGマウスに移植し、In vivoでの腫瘍形成能やgefitinib感受性・抵抗性の評価も行う。そしてShZEB1やmiR200cのウイルス発現ベクター投与によるIn vivoでのDTPs制御とEGFR-TKI耐性克服を試みる。

次年度の研究費の使用計画

EMTや幹細胞性解析の実験が主体であるが、実験動物モデルを用いた腫瘍移植実験・遠隔転移実験やIn vitroあるいはIn vivoでのEGFR-TKI治療耐性実験も行う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Hypoxia induces gefitinib resistance in non-small cell lung cancer with both mutant and wild-type epidermal growth factor receptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Minakata K, Takahashi F, Nara T, Hashimoto M, Tajima K, Murakami A, Nurwidya F, Yae S, Koizumi F, Moriyama H, Seyama K, Nishio K, Takahashi K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103 ページ: 1946-54

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02408.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative splicing of CD44 mRNA by ESRP1 enhances lung colonization of metastatic cancer cell.2012

    • 著者名/発表者名
      Yae T, Tsuchihashi K, Takahashi K, Saya H, Nagano O. et al.
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 3 ページ: 883

    • DOI

      10.1038/ncomms1892.

    • 査読あり
  • [学会発表] ZEB1 is Involved in Hypoxia-induced Gefitinib Resistance in Non-Small Cell Lung Cancer with Sensitive EGFR Mutation2013

    • 著者名/発表者名
      Fariz Nurwidya, Fumiyuki Takahashi, Akiko Murakami, Isao Kobayashi, Kunihiko Minakata, Yoshito Hoshika, Ryo Ko, Shigehiro Yagishita, Naoko Shimada, Kazuhisa Takahashi
    • 学会等名
      日本呼吸器学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130419-20130421
  • [学会発表] 非小細胞肺癌の低酸素誘導性EGFR-TKI耐性機序におけるZEB1の関与2012

    • 著者名/発表者名
      村上朗子、高橋史行、南方邦彦、Fariz Nurwidya、田島健、加藤元康、村木慶子、宿谷威仁、八戸すず、八戸敏史、大橋里奈、小山良、石渡俊次、平間未知大、森貴紀、高橋元美、瀬山邦明、高橋和久
    • 学会等名
      日本呼吸器学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120420-20120422

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi