• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

腎疾患の腎局所及び全身免疫応答における骨髄由来免疫抑制性細胞の意義

研究課題

研究課題/領域番号 24591192
研究機関金沢大学

研究代表者

岩田 恭宜  金沢大学, 大学病院, 特任助教 (90432137)

研究分担者 和田 隆志  金沢大学, 医学系, 教授 (40334784)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード炎症性疾患
研究実績の概要

【目的】維持透析患者の死因の第2位が感染症であり、予後を考えるうえで免疫応答の異常は重要な意義を持つ。一方、骨髄由来免疫担当細胞が炎症促進、および免疫抑制にも働き、全体の免疫応答を制御することが近年明らかとなっている。本検討では、維持血液透析(HD)患者のインフルエンザワクチン(IV)の反応性を免疫応答の指標とし、その反応性に関わる細胞分画を明らかにすることを目的とした。
【方法】対象は糖尿病(DM)を合併したHD患者15例、DM合併のないHD患者20例、健常者21例とした。IV接種時、および1か月後に抗体価を測定した。同時期に末梢血における炎症促進系(M1)マクロファージ(M)、免疫抑制系(M2) M、myeloid derived suppressor cells(MDSC) 、およびregulatory T細胞を解析した。それらの細胞率をワクチン反応群と非反応群で比較した。
【結果】HD患者、健常者いずれもH3N2株に対する抗体はIV接種により上昇した。HD患者において、ワクチン反応群は非反応群に比較し、IV接種時のM1 M分画が低下していた。M1とM2の比、M1とMDSCの比は両群で差がなかったDM合併HD患者群でのIV反応者率は20例中10例、DM非合併HD患者群では15例中4例とDM非合併HD患者群で高い陽性率であった。この2群間では各細胞数に差を認めなかった。
【結語】HD患者におけるIVの反応性は健常人と同等であった。M1 MがHD患者のIV反応性に影響することが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Pro-inflammatory/Th1 gene expression shift in high glucose stimulated mesangial cells and tubular epithelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Furuichi K, Wada T, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 443 ページ: 969-74

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.072.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インスリン療法よりビルダグリプチン内服へ変更した糖尿病を合併する血液透析患者の検討2014

    • 著者名/発表者名
      黒川 幸枝, 岩田恭宜, 和田隆志ほか
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌

      巻: 47 ページ: 539-545

    • DOI

      10.4009/jsdt.47.539

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Autoantibodies to erythropoietin receptor are related to disease activity in systemic lupus erythematosus2014

    • 著者名/発表者名
      Junya Yamahana, Akinori Hara, Yasunori Iwata, Norihiko Sakai, Miho Shimizu, Kengo Furuichi, Takashi Wada
    • 学会等名
      kidney week 2014
    • 発表場所
      philadelphia
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
  • [学会発表] 次世代シーケンサーが導くバイオマーカーの開拓2014

    • 著者名/発表者名
      岩田恭宜、和田隆志
    • 学会等名
      第46回日本臨床自動化学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 炎症が妨げる再生2014

    • 著者名/発表者名
      岩田恭宜、和田隆志
    • 学会等名
      第57回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 培養メサンギウム細胞と尿細管細胞における高糖刺激下での炎症関連遺伝子発現の解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩田恭宜、橋本真一、古市賢吾、和田隆志
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi