• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

リン負荷による血管石灰化におけるヒストンメチル化修飾異常の役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591239
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

吉田 理  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00306713)

キーワード慢性腎不全 / 動脈硬化症 / 血管石灰化 / リン
研究概要

慢性腎臓病に伴う動脈硬化性病変では、中膜の石灰化が特徴的である。石灰化病変は心血管死と相関し、慢性腎臓病患者の予後を左右する最も重要な因子の一つであるため、そのメカニズムの解明は治療戦略を立てる上で大変重要である。本研究では、培養細胞および動物モデルを用いて、動脈石灰化に関わる遺伝子発現の変化と、それに伴うエピジェネティック変化を検討することを目的としている。
平成24年度までの研究において、培養血管平滑筋細胞では、高リン負荷を行った場合、骨様細胞への形質変換がみられ、その変化には転写因子KLF4が関与することを同定し報告した。
平成25年度の研究では、その形質変換を動物モデルで確認すべく、DBA/2系マウスを用いて5/6腎摘あるいはアデニン投与を行い、マウスでの血管石灰化モデルの作成を試みた。現在その表現型を解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

高リン負荷による血管平滑筋細胞の骨様細胞への形質変換に関与する転写因子を同定し、また、DBA/2系マウスを用いた血管石灰化モデルの検討も開始できた点で、平成24、25年度の計画はおおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

培養血管平滑筋細胞における高リン負荷モデル、および血管石灰化モデルマウス、さらには血管石灰化モデルラットを用いて、これらの石灰化過程で変化する遺伝子のプロモーター領域におけるヒストン修飾の変化を調べる。同時にその領域に親和性のあるヒストン修飾酵素の同定を行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Deletion of Kruppel-like factor 4 in endothelial and hematopoietic cells enhances neointimal formation following vascular injury2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yoshida, Maho Yamashita, Chihiro Horimai, Matsuhiko Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 3 ページ: e000622-e000622

    • DOI

      10.1161/JAHA.113.000622

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smooth muscle-selective inhibition of nuclear factor-kB attenuates smooth muscle phenotypic switching and neointima formation following vascular injury2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yoshida, Maho Yamashita, Chihiro Horimai, Matsuhiko Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 2 ページ: e000230-e000230

    • DOI

      10.1161/JAHA.113.000230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High glucose concentration does not modulate the formation of arterial medial calcification in experimental uremic rats2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yoshida, Maho Yamashita, Chihiro Horimai, Matsuhiko Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Research

      巻: 50 ページ: 512-520

    • DOI

      10.1159/000355263

    • 査読あり
  • [学会発表] 腎不全ラットの血管石灰化形成におけるグルコース濃度の影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 理, 山下真帆, 林 松彦
    • 学会等名
      第58回日本透析医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130621-20130623
  • [学会発表] High glucose does not modulate the formation of vascular calcification in experimental uremic rats2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yoshida, Maho Yamashita, and Matsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      50th ERA-EDTA (European Renal Association-European Dialysis and Transplant Association) Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      20130518-20130521
  • [学会発表] 腎・血管病態形成におけるヒストン蛋白修飾の変化2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 理, 林 松彦
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130510-20130512
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi