• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

セマフォリン3gの解析を通した心腎連関の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591312
研究機関千葉大学

研究代表者

小林 一貴  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教員 (30400998)

研究分担者 竹本 稔  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60447307)
藤本 昌紀  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (20451742)
河村 治清  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70527902)
キーワードSemaphorin3g / 心腎連関 / ポドサイト
研究概要

慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease: CKD)をもつ患者は冠動脈疾患の発症率が高く、この関係は心腎連関という言葉で表現される。しかしながら心臓と腎臓といった二つの異なった臓器障害が結びつく機序に関してはまだ十分には明らかとなっていない。 我々は、CKD の主座である糸球体、特に糸球体構成細胞の一つであるポドサイトと心臓の冠動脈内皮細胞に限局して発現している遺伝子としてSemaphroin3g (Sema3g)を同定した。このSema3g の機能解析を通した心腎連関の発症機序解明が本研究の目的である。今年度も昨年度に引き続き、Sema3gノックアウト (Sema3g KO)の腎機能に焦点をあてて検討を行った。その結果 ① Sema3gKOマウス糸球体ではポドサイトの細胞形態が変化すること。② Sema3gKOマウスに糖尿病やリポポリサッカライド(LPS)を用いて炎症刺激などを加えると腎障害が野生型に比し増悪すること。③ Sema3gKOから樹立したポドサイトは野生型から樹立したポドサイトに比し、LPS刺激によるMCP-1やIL-6といった炎症性サイトカインの分泌が亢進することなどを明らかにした。以上の結果はポドサイトから分泌されるSema3gは糸球体の恒常性維持や抗炎症作用に重要であることを示唆している。 さらにSema3gの腎臓における機能に関して検討を進めてゆく目的でSema3gリコンビナント蛋白にも着手し成功した。今後はSema3gKOやSema3gリコンビナント蛋白を用いてポドサイトに加えて血管内皮細胞に対する解析も進めてゆく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね計画に則って行っている。

今後の研究の推進方策

平成26年度はSema3Gの細胞内シグナルに焦点をあてて検討を進めてゆく予定である。
平成25年度にはこの研究の推進に必須であるSema3Gのリコンビナント蛋白作成に成功しており、今後は作成したリコンビナント蛋白を用いて、Sema3G受容体の同定や培養ポドサイトに対する生物学的な作用を明らかにしてゆきたい。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Efficacy and safety of the dipeptidyl peptidase-4 inhibitor sitagliptin compared with alpha-glucosidase inhibitor in Japanese patients with T2DM inadequately controlled on sulfonylurea alone (SUCCESS-2): a multicenter, randomized, open-label, non-inferiority trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yokoh H, Sato Y, Takemoto M, Uchida D, Kanatsuka A, Kuribayashi N, Terano T, Hashimoto N, Sakurai K, Hanaoka H, Ishikawa K, Onishi S, Yokote K.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/dom.12264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sitagliptin improves postprandial hyperglycemia by inhibiting glucagon secretion in Werner syndrome with diabetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Kobayashi K, Takemoto M, Ishibashi R, Yamaga M, Kawamura H, Fujimoto M, Ishikawa T, Onishi S, Okabe E, He P, Yokote K.
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 36 ページ: e119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atorvastatin ameliorates podocyte injury in patients with type 2 diabetes complicated with dyslipidemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Ishikawa T, Onishi S, Okabe E, Ishibashi R, He P, Kobayashi K, Fujimoto M, Kawamura H, Yokote K.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract

      巻: 100 ページ: e26-e29

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2012.12.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A low-grade increase of serum pancreatic exocrine enzyme levels by dipeptidyl peptidase-4 inhibitor in patients with type 2 diabetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama H, Kawamura H, Fujimoto M, Kobayashi K, Nieda M, Okazawa T, Takemoto M, Shimada F.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract

      巻: 100 ページ: e66-e69

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2013.03.034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of VEGF and Angiopoietins expressions in diabetic glomeruli implicated in the development of diabetic nephropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Sonesaki K, Maezawa Y, Takemoto M, Kobayashi K, Tokuyama T, Watanabe-Takada A, Simoyama T, Sato S, Saito Y and Yokote K.
    • 雑誌名

      Advanced studies in medical science

      巻: 1 ページ: 11-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病患者におけるしびれ症状の発現頻度について -外来患者122例を対象としたアンケート調査に基づく解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹本 稔、小林 一貴、河村 治清、横手 幸太郎
    • 雑誌名

      Therapeutic Reseach

      巻: 34(4) ページ: 531-537

    • 査読あり
  • [学会発表] Protective effect of Cilostazol and Probucol on inflammatory kidney injury.

    • 著者名/発表者名
      H Peng, Kawamura H, Yan K, Takemoto M, Yokote K.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center(米国、アトランタ)
  • [学会発表] Incidence and characteristics of metabolic disorders and vascular complications in Werner syndrome patients in Japan International Association of Gerontology and Geriatrics

    • 著者名/発表者名
      Emiko Okabe, Minoru Takemoto, Shunichiro Onishi, Takahiro Ishikawa, Ryoichi Ishibashi, Peng He, Kazuki Kobayashi, MasakiFujimoto, Harukiyo Kawamura, Koutaro Yokote
    • 学会等名
      A型インフルエンザ感染による横紋筋融解症から急性腎不全を呈した高齢者の一例
    • 発表場所
      Coex(韓国、ソウル)
  • [学会発表] A型インフルエンザ感染による横紋筋融解症から急性腎不全を呈した高齢者の一例

    • 著者名/発表者名
      井出真太郎、石橋亮一、大西俊一郎、前澤善朗、小林一貴、徳山宏丈、河村治清、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第59回日本老年病学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      京葉銀行文化プラザ(千葉県千葉市)
  • [学会発表] 繰り返す失神発作を契機に発見された食後低血圧および食後完全房室ブロックの一例

    • 著者名/発表者名
      服部暁子、澤梨乃、小林一貴、志賀明菜、河野貴史、小出尚史、梶山貴嗣、上田希彦、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第59回日本老年病学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      京葉銀行文化プラザ(千葉県千葉市)
  • [学会発表] インスリン抵抗性改善薬投与中の2型糖尿病患者における追加投薬の無作為化比較試験。(SUCCESS1)

    • 著者名/発表者名
      横尾英孝、小林一貴、佐藤泰憲、竹本稔、内田大学、金塚東、栗林伸一、櫻井健一、寺野隆、橋本尚武、花岡英紀、石川耕、大西俊一郎、横手幸太郎、SUCCESS 研究グループ、千葉県下37登録病院・医院
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
  • [学会発表] 胃袖状切除術前精査にて成長ホルモン分泌低下を認めた高度肥満の1例

    • 著者名/発表者名
      大原恵美、徳山宏丈、北本匠、服部暁子、北原綾、河村治清、小林一貴、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
  • [学会発表] 高度肥満患者における合併症と減量効果との関連についての検討

    • 著者名/発表者名
      服部暁子、徳山宏丈、北原綾、河村治清、小林一貴、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
  • [学会発表] 賢糸球体ポドサイトにおけるシロスタゾール/プロブコールの相加的抗炎症メカニズム

    • 著者名/発表者名
      賀鵬、河村治清、小林一貴、徳山宏丈、石川崇広、大西俊一郎、石橋亮一、岡部恵見子、北本匠、坂本憲一、山賀政弥、服部暁子、正司真弓、久野響子、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第28回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道旭川)
  • [学会発表] Semaphorin3gの糸球体における機能解析

    • 著者名/発表者名
      石橋亮一、竹本稔、秋元義弘、藤本昌紀、河村治清、小林一貴、大西俊一郎、石川崇広、岡部恵見子、賀鵬、Christer Betsholtz、横手幸太郎
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会学術総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
  • [学会発表] 2型糖尿病患者における血中可溶性DPP-4とBMIおよび DPP-4阻害薬効果との関連

    • 著者名/発表者名
      徳山宏丈、藤本昌紀、河村治清、小林一貴、大西俊一郎、石川崇広、石橋亮一、賀鵬、島田典生、岡澤哲也、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第45回 日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
  • [学会発表] 2型糖尿病患者血中可溶性DPP-4と DPP-4阻害薬の効果および肥満との関連についての検討

    • 著者名/発表者名
      徳山宏丈、藤本昌紀、河村治清、小林一貴、大西俊一郎、石川崇広、石橋亮一、賀鵬、島田典生、 岡澤哲也、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第31回日本肥満症治療学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
  • [学会発表] Werner症候群の糖尿病合併例におけるピオグリタゾンと悪性腫瘍に関する検討

    • 著者名/発表者名
      小林一貴、大西俊一郎、岡部恵美子、竹本稔、藤本昌紀、河村治清、石川崇広、石橋亮一、賀鵬、横手幸太郎
    • 学会等名
      第28回日本老年医学会総会 第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会場(大阪府大阪市)
  • [学会発表] 膵分泌蛋白セマフォリン3gの糖代謝に対する役割に関する検討

    • 著者名/発表者名
      大西俊一郎、竹本稔、賀鵬、石橋亮一、石川崇広、河村治清、小林一貴、藤本昌紀、横手幸太郎
    • 学会等名
      第28回日本老年医学会総会 第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会場(大阪府大阪市)
  • [学会発表] TGF-βシグナルに対するポドサイト特異的遺伝子R3hの機能解析

    • 著者名/発表者名
      石川崇広、竹本稔、大西俊一郎、岡部恵美子、賀鵬、石橋亮一、小林一貴、藤本昌紀、河村治清、横手幸太郎
    • 学会等名
      第28回日本老年医学会総会 第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会場(大阪府大阪市)
  • [学会発表] シダグリプチンはグルカゴン分泌抑制作用を介して糖尿病合併ウェルナー症候群の食後血糖値を改善する

    • 著者名/発表者名
      渡邊周之、石橋亮一、河村治清、小林一貴、藤本昌紀、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市現代美術館(熊本県熊本市)
  • [学会発表] ポドサイト発現遺伝子Semaphorin3gの腎糸球体における機能解析

    • 著者名/発表者名
      石橋亮一、竹本稔、秋元義弘、石川崇広、賀鵬、大西俊一郎、河村治清、小林一貴、藤本昌紀、Betsholtz Christer、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      テトリア熊本ビル(熊本県熊本市)
  • [学会発表] ポドサイト特異的遺伝子R3hdmlのTGF-βシグナルに対する機能解析

    • 著者名/発表者名
      石川崇広、竹本稔、秋元義弘、楊國昌、大西俊一郎、岡部恵見子、賀鵬、石橋亮一、小林一貴、藤本昌紀、河村治清、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      テトリア熊本ビル(熊本県熊本市)
  • [学会発表] 糖尿病を合併したWerner症候群におけるピオグリタゾンと悪性腫瘍との関連に関する検討

    • 著者名/発表者名
      藤本昌紀、大西俊一郎、竹本稔、岡部恵見子、小林一貴、河村治清、石川崇広、石橋亮一、賀鵬、久野響子、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県熊本市)
  • [学会発表] インスリン抵抗性改善薬投与中の2型糖尿病患者におけるシタグリプチンとαグルコシターゼ阻害薬の無作為化比較試験(SUCCESS 1)

    • 著者名/発表者名
      横尾英孝、小林一貴、佐藤泰憲、竹本稔、内田大学、金塚東、栗原伸一、櫻井健一、寺野隆、橋本尚武、花岡英紀、石川耕、大西俊一郎、横手幸太郎、SUCCESS研究グループ
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
  • [学会発表] 賢糸球体ポドサイトにおけるシロスタゾール/プロブコールの相加的抗炎症メカニズム

    • 著者名/発表者名
      賀鵬、河村治清、藤本昌紀、小林一貴、石川崇広、大西俊一郎、石橋亮一、岡部恵見子、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      テトリア熊本ビル(熊本県熊本市)
  • [学会発表] スルホニル尿素薬投与中の2型糖尿病患者におけるシタグリプチンとαグルコシターゼ阻害薬の無作為化比較試験(SUCCESS2)

    • 著者名/発表者名
      小林一貴、横尾英孝、佐藤泰憲、竹本稔、内田大学、金塚東、栗原伸一、櫻井健一、寺野隆、橋本尚武、花岡英紀、石川耕、大西俊一郎、横手幸太郎、SUCCESS研究グループ
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本県熊本市)
  • [学会発表] 甘草フラボノイドの肥満2型糖尿病患者における臨床効果に関する検討

    • 著者名/発表者名
      竹本稔、大西俊一郎、石川崇広、石橋亮一、岡部恵見子、賀鵬、藤本昌紀、河村治清、小林一貴、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      (熊本県熊本市)
  • [学会発表] Semaphorin3gはポドサイトの構築に関与する

    • 著者名/発表者名
      石橋亮一、竹本稔、秋元義弘、大西俊一郎、石川崇広、河村治清、賀鵬、藤本昌紀、小林一貴、Christer Betsholtz、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
  • [学会発表] ポドサイト特異的遺伝子R3hdmlのTGF-βシグナルにおける機能解析

    • 著者名/発表者名
      石川崇広、竹本稔、秋元義弘、楊國昌、大西俊一郎、岡部恵見子、賀鵬、石橋亮一、小林一貴、藤本昌紀、河村治清、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
  • [学会発表] 炎症性腎障害に対するシロスタゾール/プロブコールの保護作用

    • 著者名/発表者名
      賀鵬、河村治清、藤本昌紀、小林一貴、石川崇広、大西俊一郎、石橋亮一、岡部恵見子、竹本稔、横手幸太郎
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi