研究課題
インスリン合成・分泌などの膵β細胞機能において重要な働きをする転写因子Mafaがどのようなメカニズムでインスリン分泌に関与するのかは明らかではない。我々は、Mafaの直接的標的因子を新たに見出すことにより、同メカニズムに迫ろうと考えた。そこで、MIN6細胞とMafa抗体を用いてChIP assayを行い、deep sequencing解析によりMafaが結合しているDNA配列を網羅的に解析した。この結果、既報にはない数個のMafa標的候補遺伝子が見出され、その中の一つがインスリン分泌へ関与し得ることを明らかとした。膵β細胞新生を目指した検討ではMafaを他の膵β細胞関連転写因子とともに組織特異的に発現誘導し得るトランスジェニックマウスを作製し、各転写因子を異所性に、単独または組み合わせて発現誘導し、インスリン発現の有無を解析した。結果、in vivoにおいて成体マウスにおいても様々な非β細胞からインスリン陽性細胞化を誘導し得ることが明らかとなった。これら結果は膵β細胞機能及び新生におけるMafaの重要性を示すものと考えられる。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)
J. Biol. Chem.
巻: 290 ページ: 7647-57
10.1074/jbc.M114.595579