• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

誘導性細胞標識システムを利用した膵β細胞分化・再生メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関神戸大学

研究代表者

南 幸太郎  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80334176)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード糖尿病 / 糖代謝異常
研究成果の概要

本研究では、誘導性細胞標識システムを用いてマウスの膵β細胞を選択的に標識し追跡することによってその運命追跡を行った。アロキサン糖尿病マウスにおけるヒトGLP-1受容体作動薬リラグルチドの作用をモデル系として、膵β細胞の機能と量を改善する仕組みを解析した結果、GLP-1シグナルの活性化が増殖を促進して細胞死を抑制するが、新生は誘導しないことを見出した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi