• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

BMPネットワークにより形成される卵胞機能制御の新たなパラダイムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591364
研究種目

基盤研究(C)

研究機関岡山大学

研究代表者

大塚 文男  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40362967)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード卵巣 / 生殖内分泌 / BMP / ステロイド合成
研究概要

今年度の研究では、卵母細胞とBMPを取り巻く、卵胞内のcell-to-cell communicationの分子メカニズムの解明と、これに寄与する新規卵母細胞因子を探索した。卵胞BMPシステムは、FSHの刺激下で卵母細胞を中心に卵胞を構成する細胞間を取り巻き、autocrine/paracrine機序により卵胞の正常な発育・ステロイド合成を調節する細胞間コミュニケーターである。さらに、BMPから顆粒膜細胞へのFSH-Rシグナル制御の一方で、FSH自体も顆粒膜細胞のBMPR-Smadシグナルを増幅する相互作用が存在するという我々の知見に基づき、未だ情報の乏しい卵母細胞とBMPシステムの関連に注目して研究を進めた。これまでの研究の中で、卵母細胞とestrogenによる顆粒膜細胞FSH-Rシグナルの増幅メカニズムに着目して研究を進めたところ、卵母細胞とestrogenの共存下において顆粒膜細胞のFSH-R脱感作機構であるGPCR kinases(GRK)/β-arrestinが負に制御されることが認められた。このGRK/arrestinファミリー分子が、FSH-Rシグナルの増幅因子として機能していることを仮定し、卵巣顆粒膜細胞に発現するGRK-2,-5,-6およびβarrestin-1,2の機能がFSH-R活性の多寡に関与する可能性に着目して検討を行った。GRK-siRNA, GRK-dominant negativeを用いたFSH-R機能の変化とBMP作用との関連を探索することにより、卵母細胞―顆粒膜細胞間の連携によるFSH-Rシグナル増幅およびaromataseの発現・活性の機序に、FSH受容体脱感作因子GRK分子のdownregulationが関与することが新たに示された。次年度は、この研究結果を活かしてさらに、この分子メカニズムの詳細を探索したいと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これに関与する論文が掲載決定となった。とくに、卵母細胞とestrogenの共存下において顆粒膜細胞のFSH-R脱感作機構であるGPCR kinases(GRK)/β-arrestinが負に制御されることが発見され、GRK/arrestinファミリー分子が、FSH-Rシグナルの増幅因子として機能していることが新たに注目される内容であった。GRK-siRNA, GRK-dominant negativeを用いた研究から、卵母細胞―顆粒膜細胞間の連携によるFSH-Rシグナル増幅およびaromataseの発現・活性の機序に、FSH受容体脱感作因子GRK分子のdownregulationが関与することが新たに示さ、この結果を論文発表することができた。今後、次年度の研究において、この分子機序の詳細についても検討を進めていきたいと考えている。

今後の研究の推進方策

現在の基礎研究を、継続して進めていく。次年度は、卵母細胞転写因子Foxo3aにも着目して研究を進めたい。Foxo3a過剰発現による卵胞BMPシステム発現への影響、ステロイド合成系・細胞分裂周期の変化を検討し、種々のmutant-Foxo3a導入によるFoxo3a活性調節下でBMP-15/BMP受容体の発現・機能の変化を決定したい。さらに我々が提唱した顆粒膜細胞Kit ligand(KL)/卵母細胞c-kitとBMP-15による細胞間feedback loopの中で、顆粒膜細胞の増殖に寄与するKL誘導性の卵母細胞因子を特定したい。また、BMPは視床下部―下垂体におけるGnRH-LH/FSH分泌制御にも直接関与するため、これらの変異配列を視床下部GT1-7・ゴナドトロープLβT2細胞に導入してGnRH-LH/FSH分泌軸の動態変化を評価し、BMP変異によるH-P-O系全体への影響を検討する予定である。

次年度の研究費の使用計画

一部、研究室移転のための備品として使用する可能性もある。実験室の移転のため、使用が若干遅れたため、3万円程度の残金が出たが、今年からは、この分を含めて研究材料費として使用する予定である。使用品目としては、実験用動物(SDラット)、プラスチック類(ディッシュ・プレート・チューブ)、核酸実験試薬(酵素・DNAオリゴ・siRNA)、蛋白実験試薬(抗体・酵素類)、培養試薬(培地・血清など)および恒温水槽などを予定としている。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] GRK-6 mediates FSH action synergistically enhanced by estrogen and the oocyte in rat granulosa cells2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Otsuka F, Shimasaki S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen facilitates osteoblast differentiation by upregulating bone morphogenetic protein-4 signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Otsuka F, Takano-Narazaki M, Katsuyama T, Nakamura E, Tsukamoto N, Inagaki K, Sada KE, Makino H.
    • 雑誌名

      Steroids.

      巻: 78 ページ: 513-520

    • DOI

      10.1016/j.steroids.2013.02.011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of bone morphogenetic protein activity in somatostatin actions on ovarian steroidogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura E, Otsuka F, Inagaki K, Tsukamoto N, Ogura-Ochi K, Miyoshi T, Toma K, Takeda M, Makino H.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol.

      巻: 134 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2012.10.018.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An in vivo role of bone morphogenetic protein-6 in aldosterone production by rat adrenal gland.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Otsuka F, Inagaki K, Tsukamoto N, Takano-Narazaki M, Miyoshi T, Nakamura E, Ogura-Ochi K, Takeda M, Makino H.
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol.

      巻: 132 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2012.04.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory role of kit ligand-c-kit interaction and oocyte factors in steroidogenesis by rat granulosa cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Otsuka F, Nakamura E, Inagaki K, Ogura-Ochi K, Tsukamoto N, Takeda M, Makino H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol.

      巻: 358 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1016/j.mce.2012.02.011.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein-3b (BMP-3b) inhibits osteoblast differentiation via Smad2/3 pathway by counteracting Smad1/5/8 signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Otsuka F, Hino J, Miyoshi T, Takano M, Miyazato M, Makino H, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol.

      巻: 350 ページ: 78-86

    • DOI

      10.1016/j.mce.2011.11.023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced expression of bone morphogenetic protein system in aldosterone-treated mouse kidneys.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Otsuka F, Matsumoto Y, Inagaki K, Miyoshi T, Takeda M, Tsukamoto N, Nakamura E, Ogura K, Makino H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 35 ページ: 312-317

    • DOI

      10.1038/hr.2011.186.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP action in the pituitary: its possible role in modulating somatostatin sensitivity in pituitary tumor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka F, Tsukamoto N, Miyoshi T, Iwasaki Y, Makino H
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol.

      巻: 349 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1016/j.mce.2011.10.017.

  • [学会発表] ソマトスタチアンアナログの卵巣ステロイド産生への影響と卵胞BMPシステムの関与2012

    • 著者名/発表者名
      中村絵里、大塚文男、稲垣兼一、三好智子、塚本尚子、武田昌也、越智可奈子、当真貴志雄、槇野博史
    • 学会等名
      第17回日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121208-20121208
  • [学会発表] 卵母細胞―顆粒膜細胞間のKL/c-kitおよびGRKによる新たなEstorogen調節系2012

    • 著者名/発表者名
      三好智子、大塚文男、中村絵里、稲垣兼一、槇野博史
    • 学会等名
      第17回日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121208-20121208
  • [学会発表] BMPによる骨芽細胞分化に対するエストロゲン作用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      大塚文男、楢崎真理子、松本佳則、勝山隆行、中村絵里、槇野博史
    • 学会等名
      第20回日本ステロイドホルモン学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20121118-20121118
  • [学会発表] Effects of BMP-6 on Aldosterone Production by Rat Adrenal Gland In Vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Otsuka F, Matsumoto Y, Inagaki K, Tsukamoto N, Nakamura E, Takano M, Ochi K, Takeda M, Makino H.
    • 学会等名
      THE ENDOCRINE SOCIETY’S 94th ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 年月日
      20120623-20120626
  • [学会発表] Estrogen Facilitates Osteoblast Differentiatlon by Upregulating BMP-4 Signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka F, Matsumoto Y, Takano M, Miyoshi T, Inagaki K, Ochi K, Makino H.
    • 学会等名
      THE ENDOCRINE SOCIETY’S 94th ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 年月日
      20120623-20120626
  • [学会発表] Regulatory Role of Melatonin and BMP-4 in Prolactin Secretion by Rat Pituitary Lactotrope Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ochi K, Otsuka F, Tsukamoto N, Miyoshi T, Nakamura E, Takeda M, Inagaki K, Ogura T, Iwasaki Y, Makino H.
    • 学会等名
      THE ENDOCRINE SOCIETY’S 94th ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • 年月日
      20120623-20120626
  • [学会発表] BMP-3b lnhibits Osteoblast Differentiation via Smad2/3 Pathway by Counteracting Smad1/5/8 Signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Hino J, Otsuka F, Miyazaki M, Kanagawa K.
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON BONE MORPHOGENETIC PROTEINS
    • 発表場所
      Tahoe, CA, USA
    • 年月日
      20120619-20120623
  • [学会発表] BMP-3b Acts as a Novel Adipocytokine that lnhibits Adipogenesis and BMP-3b Transgenic Mice are Resistant to High-Fat Diet Induced Obesity.2012

    • 著者名/発表者名
      Hino J, Nakatani M, Arai Y, Miyazawa T, Otsuka F, Tsutida K, Miyazato M, Kanagawa K.
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON BONE MORPHOGENETIC PROTEINS
    • 発表場所
      Tahoe, CA, USA
    • 年月日
      20120619-20120623
  • [学会発表] BMP-3b inhibits osteoblast differentiation via Smad2/3 pathway by counteracting Smad 1/5/8 signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka F, Hino J, Matsumoto Y, Miyoshi T, Takano M, Miyazato M, Makino H, Kangawa K.
    • 学会等名
      15th INTERNATIONAL AND 14th EUROREAN CONGRESS OF ENDOCRINOLOGY
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20120505-20120509
  • [学会発表] Kit Iigand-c-kit interaction regulates estradiol production by rat granulose cells via oocyte factors.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Otsuka F, Nakamura E, Inagaki K, Makino H.
    • 学会等名
      15th INTERNATIONAL AND 14th EUROREAN CONGRESS OF ENDOCRINOLOGY
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20120505-20120509
  • [学会発表] シンポジウム下垂体前葉疾患の研究の進歩、プロラクチン分泌と作用機転における新しい側面2012

    • 著者名/発表者名
      大塚文男
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120419-20120421
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵胞細胞間におけるkit ligand/c-kit連関によるステロイド産生調節の検討2012

    • 著者名/発表者名
      三好智子、大塚文男、中村絵里、稲垣兼一、武田昌也、塚本尚子、越智可奈子、槇野博史
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] 下垂体コルチコトロープにおけるACTH分泌抑制御機構:GHRP/CRHとBMP-4の機能連関2012

    • 著者名/発表者名
      塚本尚子、大塚文男、三好智子、稲垣兼一、岩崎泰正、槇野博史
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] KisspeptinによるGnRH発現調節とBMP/Estrogen2012

    • 著者名/発表者名
      寺坂友博、大塚文男、稲垣兼一、三好智子、中村絵里、塚本尚子、武田昌也、越智可奈子、三村由香里、小倉俊郎、槇野博史
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] Lactotrope細胞におけるメラトニンによるPRL分泌制御とその機序2012

    • 著者名/発表者名
      越智可奈子、大塚文男、塚本尚子、三好智子、中村絵里、武田昌也、稲垣兼一、小倉俊郎、 岩崎泰正、槇野博史
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] BMP-3bによる骨芽細胞分化への影響とそのメカニズムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      高野真理子、大塚文男、日野純、松本佳則、宮里幹也、槇野博史、寒川賢治
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] GH/IGF-Iによる生殖内分泌機能への影響:ラット卵胞顆粒膜細胞を用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      中村絵里、大塚文男、稲垣兼一、三好智子、塚本尚子、越智可奈子、武田昌也、三村由香里、小倉俊郎、槇野博史
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [図書] 卵胞ステロイド分泌における成長ホルモンの影響:顆粒膜細胞におけるBMPとIGF-Iのクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      中村絵里、大塚文男
    • 総ページ数
      33-37
    • 出版者
      日本生殖内分泌学会誌 17

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi