• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

甲状腺癌リスク因子FOXE1とNKX2-1は良性腺腫形成にも関連するのか

研究課題

研究課題/領域番号 24591369
研究種目

基盤研究(C)

研究機関長崎大学

研究代表者

SAENKO Vladimir  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (30343346)

研究分担者 中島 正洋  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50284683)
光武 範吏  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50404215)
伊東 正博  独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 臨床検査科, 部長 (30184691)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード内分泌学 / 甲状腺腫瘍 / 遺伝子多型
研究概要

研究の最初の段階は、日本人におけるFOXE1およびNKX2-1遺伝子のSNP(一塩基変異多型)が、甲状腺良性腫瘍である濾胞性腺腫の発症と関連があるかどうかを評価することを目的としている。長崎県内の病院において、甲状腺濾胞性腺腫と診断された症例が腫瘍登録から得られた。このうち、同時に、あるいは後に甲状腺がんを発症した症例は除外された。その結果、長崎市内の大規模病院より1026例の濾胞性腺腫のサンプルが収集され、まず、当初の病理診断の検証を行い、494例で濾胞性腺腫の診断が確認された。さらに神戸の隈病院において、同様に390例のうち347例の診断が確認され、合計841例がこの研究の対象となった。各ブロックごとに一片8μmのパラフィン切片5片を、DNA抽出のために作成した。
第二段階では、 ヒト乳頭状甲状腺がん細胞にて、ドキシサイクリン誘導ノックダウン法を用い、FOXE1の機能的役割の解明に挑んだ。細胞をドキシサイクリンによって刺激した後のFOXE1タンパク質とmRNAレベルとの減少が、それぞれウェスタンブロット法と定量RT-PCRによって確認された。GeneChip Human Genome U133 Plus Array(Affymetric)を用いたマイクロアレイ発現解析を行ったところ、発現が低下した遺伝子では発育プロセスに関連しているものが多く見られる一方、制御されていない遺伝子の大半が免疫反応、運動、細胞遊走に関連していることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

全体的な進捗状況は当初の計画にほぼ沿っているので、評価②と判定できる。多数の濾胞性腺腫についての情報を集めることが第一段階であった。1,416例の濾胞状腺腫の記録が長崎市内と神戸の病院から集められ、検討された。これは、当初計画の1,000例を上回る数である。
次の段階では、これら提携病院から集められた対象となる症例において、実際に再度ヘマトキシリン・エオジン染色を行い、病理診断の再確認を行った。厳しい条件によって診断が厳密でないものを除外した結果、提携病院において抽出された857症例のうち、439症例(51.25%)が研究の対象から外された。このかなり高い除外率は、過剰診断(153例、34.9%)または過小診断(191例、43.5%)によるところが大きい。その他の理由としては、組織が量的に不十分であったり、一定のクオリティーに達していなかった(40例、9.1%)、あるいは、パラフィン切片が作成できなかったため(55例、12.5%)などが挙げられる。これらの検証作業は順調に行われた。
マイクロアレイの実験では、FOXE1のノックダウンにより、細胞の脱分化および悪性の表現型の獲得作用に基づいた変化を引き起こした。研究のこの段階も予定通り順調に行われた。

今後の研究の推進方策

今後の研究計画には、パラフィン切片からのDNA抽出、遺伝子型の決定、暫定的統計分析およびFOXE1ノックダウンの機能的評価などが含まれる。DNAは5枚の8μmのホルマリン固定パラフィン包理(FFPE)切片から、アルカリ性緩衝液を用いて抽出する。
遺伝子型決定は、以前の我々の研究と同様(Matsuse et al., J Med Genet 2011)、事前に作成され機能的に検証済みのFOXE1のプローブを用いて行われる。近年の全ゲノム関連解析によって甲状腺がん発症に関連する2q35のrs966423、8p12のrs2439302、 14q13.3のrs116909374などのSNPsが判明してきている(Gudmundsson et al., Nat Genet 2012)ため、分析されるSNPsの数も増やすことになるであろう。サンプルサイズの拡張については、遺伝子型と統計学的評価の結果に基づき、決定する。
FOXE1ノックダウンの効果を機能的に評価するために、以下の指標を用いる:(1)ドキシサイクリン有または無の条件における細胞増加率、(2)細胞運動性アッセイ、(3)細胞外マトリクスによる細胞浸潤アッセイ。
加えて、ヒトの濾胞性腺腫組織のFOXE1のタンパク質の発現を、我々の研究(Bychkov et al., Thyroid 2013)で報告しているように、FFPEセクションを用い、免疫組織化学的に評価する。

次年度の研究費の使用計画

提携病院の長崎医療センターに169症例、隈病院に390症例の診断検証を行ってもらったことにより、追加のミクロトーム刃と顕微鏡プレパラートを買う必要がなかった。前年度から繰り越された8478円は、使用されなかった。
今年度の使用計画は以下の通りである。
試薬;45万円、細胞培養器;10万円、消耗品;10万円、ガラス製品;2万8478円、国内旅費;15万円、国際旅費;33万円、その他;15万円

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Functional characterization of the novel BRAF complex mutation, BRAF(V600delinsYM), identified in papillary thyroid carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuse M
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 132 ページ: 738-743

    • DOI

      10.1002/ijc.27709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copy number alteration and uniparental disomy analysis categorizes Japanese papillary thyroid carcinomas into distinct groups.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuse M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e36063

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0036063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unilateral follicular variant of papillary thyroid carcinoma with unique KRAS mutation in struma ovarii in bilateral ovarian teratoma: a rare case report.2012

    • 著者名/発表者名
      Stanojevic B
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 12 ページ: 224

    • DOI

      10.1186/1471-2407-12-224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical management of primary thyroid carcinoma arising in thyroglossal duct cyst: An experience of the single institution in Serbia.2012

    • 著者名/発表者名
      Dzodic R
    • 雑誌名

      Endocrine J

      巻: 59 ページ: 517-522

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ12-0070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] miR-196a downregulation increases the expression of type I and III collagens in keloid fibroblasts.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama K
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 132 ページ: 1597-1604

    • DOI

      10.1038/jid.2012.22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imatinib enhances docetaxel-induced apoptosis through inhibition of nuclear factor-kB activation in anaplastic thyroid carcinoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kim E
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 22 ページ: 717-724

    • DOI

      10.1089/thy.2011-0380

    • 査読あり
  • [学会発表] Radiation and thyroid cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Vladimir Saenko
    • 学会等名
      25th International Symposium on Cancer Research
    • 発表場所
      国立がん研究センター 国際研究交流会館(東京都)
    • 年月日
      20121206-20121208
    • 招待講演
  • [学会発表] ウクライナ成人の甲状腺乳頭癌の組織像は本邦症例と異なるのか?2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正博
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121129-20121201
  • [学会発表] Relationship of immunohistochemical FOXE1 expression to clinical features and genetics in PTC2012

    • 著者名/発表者名
      ビチコブ アンドレイ
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121129-20121201
  • [学会発表] Molecular epidemiology study of Chernobyl thyroid cancer in an extended sample set from Belarus and Ukraine2012

    • 著者名/発表者名
      サエンコ ウラジミール
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121129-20121201
  • [学会発表] Incidence of Hashimoto Thyroiditis on Ultrasound Screening in Russia2012

    • 著者名/発表者名
      パーシン ウラジミール
    • 学会等名
      第55回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      20121129-20121201
  • [学会発表] Incidence of Hashimoto Thyroiditis on Ultrasound Screening in Russia2012

    • 著者名/発表者名
      Vladimir Parshin
    • 学会等名
      10th Asia and Oceania Thyroid Association Congress
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      20121021-20121024
  • [学会発表] Indentification of Genes Cooperating with Mutant BRAF in Thyroid Carcinogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Tatiana Rogounovitch
    • 学会等名
      10th Asia and Oceania Thyroid Association Congress
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      20121021-20121024
  • [学会発表] Clinical and Genetic Correlations of Immunohistochemical Foxe1 Expression in PTC in Japanese Patients2012

    • 著者名/発表者名
      Andrey Bychkov
    • 学会等名
      10th Asia and Oceania Thyroid Association Congress
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      20121021-20121024
  • [学会発表] Radiation Induced Thyroid Carcinogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Vladimir Saenko
    • 学会等名
      10th Asia and Oceania Thyroid Association Congress
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      20121021-20121024
    • 招待講演
  • [学会発表] Differential expression of FOXE1 at tumor/host interface in papillary thyroid carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Andrey Bychkov
    • 学会等名
      第16回日本内分泌病理学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学 艮陵会館(宮城県)
    • 年月日
      20121011-20121012
  • [学会発表] Radiation and Thyroid Cancer

    • 著者名/発表者名
      Vladimir Saenko
    • 学会等名
      第26回環境ホルモン学会講演会
    • 発表場所
      東京大学 山上会館(東京都)
    • 招待講演
  • [備考] 長崎大学原研リスク

    • URL

      http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/dhrc/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi