• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

未知なる甲状腺幹細胞を探す―甲状腺は再生する臓器か?―

研究課題

研究課題/領域番号 24591371
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

尾崎 敬  和歌山県立医科大学, 医学部, 非常勤講師 (40351390)

研究分担者 村垣 泰光  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
キーワード甲状腺 / 再生 / 癌 / 幹細胞 / 脱分化
研究概要

①マウス甲状腺切除術を施行後,残存甲状腺を1週間~2週間後に取り出しHematoxylin-eosin染色(HE染色)で検索した結果、特定の領域で甲状腺組織再生を確認した。さらに甲状腺組織再生部で、幼若な淡明細胞が多数出現することが判明した。②再生部位における免疫組織化学的検討により、組織幹細胞に関連するCK14陽性細胞・Foxa2陽性細胞が再生中心部に存在することを確認した。③電子顕微鏡的観察により、甲状腺再生には幼若な細胞の出現と細胞死により甲状腺濾胞が形成されることも確認した。④甲状腺切除後、2日、7日、14日で血中TSH(甲状腺刺激ホルモン)・T4(甲状腺ホルモン)を測定した結果、甲状腺再生時期にTSH値が上昇し、T4値が回復することが判明し、甲状腺再生にTSHが関係していることが示唆された。⑤甲状腺再生部の凍結標本を作成後、mRNAを回収・増幅後、cRNAmicroarrayを行った結果、癌・細胞死・胎生期甲状腺発生に関連する遺伝子発現を認めた。
以上の①-⑤の結果から甲状腺再生には、甲状腺前駆細胞あるいは幼若細胞が出現し、癌関連遺伝子・細胞死関連遺伝子・胎生期甲状腺発生関連遺伝子が系統的に発現することで組織再生がなされることが示唆され、組織再生に関連して成熟甲状腺組織内に幹細胞が存在する、あるいは分化した甲状腺細胞が前駆細胞・幼若細胞に脱分化する可能性が示唆される。
⑥以上⑤の甲状腺再生に特に癌遺伝子が関連していることに着目し、甲状腺癌に熱処理・物理学的処理を行うことで、甲状腺癌初期細胞(推定)を取り出し(学会発表)、現在発現遺伝子を検討中である。さらに胎児期甲状腺発生の関連遺伝子との関係の有無を検討中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

平成25年度計画であった①甲状腺再生部位の培養条件検討が思うように進まなかった。②甲状腺切除後、再生部位における幹細胞・脱分化細胞を明らかにできなかった。③甲状腺幹細胞をクローニングできなかった。④マウスにクローニングされた甲状腺幹細胞を移植する実験にまで到達できなかった。ただし、⑤甲状腺組織再生で発現する甲状腺癌関連遺伝子を検討するのに、一定の条件下で甲状腺癌初期細胞(推定)を作り出し、現在、この細胞について発現遺伝子を検討中である。甲状腺再生と甲状腺癌初期細胞との比較検討実験は進んでいる。

今後の研究の推進方策

マウス甲状腺切除後、甲状腺組織再生部位での幹細胞・脱分化細胞のクローニンングが難しく、今後は、甲状腺切除後の組織再生部で確認された癌遺伝子発現に関連する実験と平行して行う。
①甲状腺組織再生部位における幹細胞・脱分化細胞存在の検討。②甲状腺癌初期細胞(前駆細胞)と推定[現在実験中]している細胞の分化度(幹細胞~前駆細胞~幼若細胞)の検討と発現遺伝子の検討。③甲状腺組織再生の発現遺伝子と甲状腺癌初期細胞発現遺伝子との比較検討。④甲状腺癌初期細胞(前駆細胞)の今後癌治療・再生医療への応用の可能性の検討。以上①~④を研究推進していく。本年度が最終年度であり、可能なかぎりスピードアップを進める。

次年度の研究費の使用計画

甲状腺切除後、再生部位内における甲状腺幹細胞・脱分化細胞のクローニングとマウス移植実験が進まなかった。①甲状腺幹細胞・脱分化細胞の遺伝子・タンパクレベルの実験が思うように進まなかった。②クローニングされたマウス幹細胞・脱分化細胞のマウス移植実験が進まなかった。③甲状腺再生に癌関連遺伝子がかかわっていることが今回の研究で示され検討中である。以上①②の理由で実験試薬・マウスの予算が残った。ただし、現在実験中の甲状腺癌初期細胞(現在、推定)の分化レベルの発現遺伝子の検討と甲状腺組織再生部位の発現癌関連遺伝子との比較検討で、予算を使用中である。
①甲状腺組織再生に癌関連遺伝子がかかわっていることが現在までの研究で示され、現在実験中の甲状腺癌初期細胞(現在、推定)の分化レベルの発現遺伝子の検討と甲状腺組織再生部位の発現癌関連遺伝子の比較検討で、次年度予算を使用する計画で進んでいる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Intrathyroid epithelial thymoma (ITET) and carcinoma showing thymus-like differentiation (CASTLE): CD5-positive neoplasms mimicking squamous cell carcinoma of the thyroid.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakudo K, Bai Y, Ozaki T, Homma K, Ito Y, Miyauchi A
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 28 ページ: 543-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of web-based remote diagnosis system using virtual slide for routine pathology slides of the rural hospital in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Ozaki T, Muragaki Y, Ibata T, Ueda H, Shinagawa T, Osamura Y.
    • 雑誌名

      Diagnostic Pathology

      巻: 8 ページ: S4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uterine damage in swine following uterine artery embolization: comparison among gelatin sponge particles and two concentrations of N-butyl cyanoacrylate.2013

    • 著者名/発表者名
      Sonomura T, Kawai N, Ikoma A, Minamiguchi H, Ozaki T, Kishi K, Sanda H, Nakata K, Nakai M, Muragaki Y, Sato M.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 31 ページ: 685-92

    • 査読あり
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫特異的キメラがんタンパクTLS-CHOPによる多段階発がん機構の検討2013

    • 著者名/発表者名
      及川恒輔, 伊藤俊治, 田中正視, 高梨正勝, 孫 玉静, 尾﨑敬, 黒田雅彦, 村垣泰光
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] マイクロ波効果-基礎的研究-甲状腺癌細胞株に対する非熱的マイクロ波効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      尾﨑敬,田伏克惇,孫玉静,下角あい子,伊藤俊治,及川恒輔,覚道健一,村垣泰光
    • 学会等名
      第32回Microwave Surgery研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20130913-20130914
  • [学会発表] マイクロ波効果-基礎的研究-マイクロ波の非熱性効果による細胞死誘導メカニズムに関する基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      浅野麻実子,田中智,坂口実,高岡昌徳,平田雅彦,山口敬子,松村人志,藤田芳一,田伏克惇,中谷博文,田浦映恵,尾﨑敬
    • 学会等名
      第32回Microwave Surgery研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20130913-20130914
  • [学会発表] 甲状腺癌細胞株に対する非熱的マイクロ波効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      尾﨑敬, Sun Yujing, 下角あい子, 伊藤俊治, 及川恒輔, 村垣泰光, 田伏克惇, 覚道健一
    • 学会等名
      第81回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      20130707-20130707
  • [学会発表] 粘液型脂肪肉腫特異的キメラがんタンパクTLS-CHOPによる発がん分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      及川恒輔, 伊藤俊治, 孫 玉静, 下角あい子, 尾﨑敬, 村垣泰光.
    • 学会等名
      第81回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      20130707-20130707
  • [学会発表] 甲状腺癌細胞株に対する非熱的マイクロ波効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎敬,覚道健一,Gui Ting,Sun Yujing,下角あい子,伊藤俊治,及川恒輔,田伏克惇,村垣泰光
    • 学会等名
      第102 回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20130606-20130608
  • [学会発表] 病理画像情報のデジタル化と、実地診断への応用2013

    • 著者名/発表者名
      森一郎,尾崎敬,村垣泰光,長村義之
    • 学会等名
      第102 回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20130606-20130608
  • [学会発表] 甲状腺は再生する臓器か?-マウス動物実験から検討-2013

    • 著者名/発表者名
      尾﨑敬,覚道健一,Gui Ting,Sun Yujing,下角あい子,伊藤俊治,及川恒輔,村垣泰光,木村芝生子
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      20130425-20130427

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi