• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

非トランスフェリン結合鉄による赤血球造血抑制と鉄キレート剤での造血回復効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24591377
研究機関旭川医科大学

研究代表者

生田 克哉  旭川医科大学, 医学部, 講師 (00396376)

研究分担者 佐々木 勝則  旭川医科大学, 医学部, 特任教授 (60336394)
伊藤 巧  旭川医科大学, 医学部, 特任助教 (80548686)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード非トランスフェリン結合鉄 / 鉄過剰症 / 造血障害 / 糖代謝
研究実績の概要

本研究は、鉄過剰による造血障害および鉄キレート療法による造血回復の機序を、鉄過剰状態において血液中に出現する非トランスフェリン結合鉄(NTBI)の関与を含め明らかにすることを目的として行った。
マウスにiron dextran 50 mg腹腔内投与で鉄過剰モデルを作成した。肝臓や脾臓に鉄沈着が確認でき、骨髄中有核細胞数減少を認め、鏡検で分化細胞の低下を認め造血障害も確認できた。血清鉄上昇、不飽和鉄結合能低下、血清マウス・フェリチンの上昇も認めた。従来のHPLC法ではNTBI測定に大量の血清が必要で問題であったが、自動分析装置対応NTBI測定系開発を同時に進め、マウス血清や細胞培養上清での測定も可能な新規測定系として確立し論文投稿も完了させた。このモデルマウスでは著明なNTBI高値も確認でき、NTBIの造血障害への関与の研究モデルとして適切と考えられた。このモデルに対しdesferrioxamine (DFO)により鉄キレートを行った群も作成し、骨髄細胞での次世代シークエンサーを用いた網羅的遺伝子解析を行い、鉄過剰で発現が変化し、その変化がキレート療法で回復する遺伝子を抽出した。結果、細胞内糖代謝関連酵素の遺伝子発現が複数確認された。そこで、TCA回路に関与し、なおかつ鉄動態変化との関連が深いcytosolic aconitase: ACO1/IRP1も含めさらに解析を進め、鉄過剰モデルマウスにおいてACO1やisocitrate dehydrogenase(IDH)の活性化が起こり、これにより2-hydroxyglutarate (2-HG)が増加している所見を得た。IDHはその遺伝子変異が骨髄異形成症候群や白血病の発症に関与するとの報告、また、2-HGはDNA脱メチル化に働くtet methylcytosine dioxygenase 2を競合的に阻害することが報告されており、本研究結果は鉄過剰によりIDH変異を有さない個体であっても2-HG増加を介したDNAメチル化が引き起こされ、結果として造血障害や白血化をきたす機序の一端を説明可能と考えている(論文投稿中)。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 生体内鉄代謝における2つの新規マーカー ― ヘプシジンと非トランスフェリン結合鉄 ― Two novel potential markers for iron metabolism: hepcidin and non-transferrin-bound iron (NTBI).2015

    • 著者名/発表者名
      生田克哉
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 56 ページ: 194-203

    • DOI

      doi: 10.11406/rinketsu.56.194.

  • [雑誌論文] 鉄代謝バイオマーカーの現状と開発動向(特集:鉄代謝制御機構と鉄過剰症).2015

    • 著者名/発表者名
      畑山真弓、生田克哉
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 70 ページ: 315-320

  • [雑誌論文] Non-transferrin-bound iron assay system utilizing a conventional automated analyzer.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Ikuta K, Kato D, Shibusa K, Niizeki N, Tanaka H, Addo L, Toki Y, Hatayama M, Inamura J, Shindo M, Sasaki K, Iizuka N, Fujiya M, Torimoto Y, Kohgo Y.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 437 ページ: 129-135

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cca.2014.07.013.

    • 査読あり
  • [学会発表] Functional validation and clinical significance of a newly established non-transferrin-iron (NTBI) assay system utilizing conventional autometad analyzer.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ito, Lynda Addo, Daisuke Kato, Mayumi Hatayama, Yasumichi Toki, Hiroki Tanaka, Motohiro Shindo, Naomi Iizuka, Katsuya Ikuta, Katsunori Sasaki, Yoshihiro Torimoto, Yutaka Kohgo.
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Iron Academy Conference.
    • 発表場所
      Mandarin Oriental Hotel, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [学会発表] Aberrant glucose metabolism by iron overload causes excessive DNA methylation in bone marrow cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Masayo Yamamoto, Hiroki Tanaka, Katsunori Sasaki, Satoshi Ito, Motohiro Shindo, Katsuya Ikuta, Kentaro Moriichi, Takaaki Ohtake, Mikihiro Fujiya, Yoshihiro Torimoto, Yutaka Kohgo.
    • 学会等名
      The 4th Asia Pacific Iron Academy Conference.
    • 発表場所
      Mandarin Oriental Hotel, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [学会発表] Aberrant glucose metabolism by iron overload causes excessive DNA methylation in bone marrow cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Masayo Yamamoto, Hiroki Tanaka, Yasumichi Toki, Mayumi Hatayama, Satoshi Ito, Junki Inamura, Motohiro Shindo, Katsunori Sasaki, Katsuya Ikuta, Takaaki Ohtake, Mikihiro Fujiya, Yoshihiro Torimoto, Yutaka Kohgo.
    • 学会等名
      第76回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-10-31
  • [学会発表] Iron-overload alters lipid metabolism and activates Ras signaling in mouse liver being independent of oxidative stress.2014

    • 著者名/発表者名
      田中宏樹、アドリンダ、山本昌代、土岐康通、澤田康司、生田克哉、佐々木勝則、大竹孝明、鳥本悦宏、藤谷幹浩、高後 裕.
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] マウス骨髄細胞における鉄過剰による糖代謝異常とDNAメチル化の亢進.2014

    • 著者名/発表者名
      山本昌代、田中宏樹、土岐康通、畑山真弓、伊藤 巧、進藤基博、佐々木勝則、生田克哉、大竹孝明、藤谷幹浩、鳥本悦宏、高後 裕.
    • 学会等名
      第38回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-09-06
  • [学会発表] Iron-induced epigenetic abnormality of mouse bone marrow through aberrant activation of aconitase and isocitrate dehydrogenase without gene mutation: analysis by high throughput sequencer and GC-MS.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Tanaka H, Toki Y, Hatayama M, Ito S, Inamura J, Shindo M, Ikuta K, Sasaki K, Ohtake T, Fujiya M, Torimoto Y, Kohgo Y.
    • 学会等名
      19th Congress of European Hematology Association
    • 発表場所
      MiCo Milano Congressi in Milan, Italy
    • 年月日
      2014-06-14
  • [学会発表] 自動分析装置による血清中非トランスフェリン結合鉄(NTBI)測定.2014

    • 著者名/発表者名
      畑山真弓、生田克哉、渋佐琴恵、進藤基博、高後 裕、新関紀康、紀野修一.
    • 学会等名
      第62回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2014-05-16
  • [図書] プリンシプル血液疾患の臨床:新戦略による貧血治療(担当部分:鉄代謝のバイオマーカー)2014

    • 著者名/発表者名
      生田克哉
    • 総ページ数
      304(担当ページ23-28)
    • 出版者
      中山書店

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi