• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

腫瘍細胞内tRNA前駆体切断酵素を効果的に利用した全く新しい白血病治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

高橋 益廣  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90179531)

研究分担者 鳥羽 健  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (60313540)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードTRUE gene silencing / tRNase ZL / Bcl-2 / small guide RNA / 白血病 / アポトーシス誘導 / 細胞増殖抑制 / マウス移植実験
研究成果の概要

血液腫瘍性疾患の治療にsgRNAを用いたTRUE gene silence法を用いることを目的とし、sgRNAをマウスゼノグラフトモデルに投与したin vivoの実験を行い、sgRNAの臨床的有用性についての検討を行った。Bcl-2 mRNAをtargetとしてsgRNAを作成し、Bcl-2を高発現している白血病細胞株をマウスに移植し、移植と同時にsgRNAも投与した。sgRNAを投与したモデルにおいて腫瘍生着率の低下と生存期間の延長が認められた。本研究でデザインしたヘプタマーsgRNAを用いた腫瘍抗原のmRNAを阻害する方法が白血病等の腫瘍に対する治療法として応用可能であると考えられた。

自由記述の分野

血液内科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi